• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月30日

自動車の電装品、全て12Vじゃないんですね・・・。

自動車の電装品、全て12Vじゃないんですね・・・。 MPVのサイドカメラ、どうすれば良いかを模索中です。

諸先輩方の『整備手帳』をアレコレ見ながら勉強中。(汗)

真っ先に思いついたのが、Aピラー付近にモニター増設。

3~4インチの安物モニターで、常時映す方法を思いつく。

Amazonさんとかで1,500円前後で売ってるモニターを使えば、安上りで出来そうな予感。

でも色々読んでると、何だか電圧の問題がある感じ。車は基本12Vだけど、カメラが怪しい。

どうやらメーカー純正のカメラ、6V駆動のようです。そのまま結線してたら壊れてたかも。(汗)

このカメラ以外にも結構6Vのカメラ、多いみたいですね。営業車のバックカメラは12Vなのに。

仕方がないので別案を考える・・・どうやら搭載してるナビの『フロントカメラ』端子が使えそう。

説明書によると、別売りのコネクターを介してカメラ信号を送ると、自動で切り替えが出来そう。

取り敢えず該当品番が判ったのでネットにて注文。価格は約1,300円チョットで買えましたわ。

あとは配線廻りをどう処理するかを模索中。4極コネクターとかも仕入れないといけませんね。



何だかコマゴマとお金、掛かりますな・・・。(汗)









































ブログ一覧 | マイカー | 日記
Posted at 2020/07/30 20:36:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

定番のお寿司
rodoco71さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation