• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月30日

今年で35年経ったんですね・・・余部鉄橋事故。

今年で35年経ったんですね・・・余部鉄橋事故。 今年最後の営業先は、兵庫県北西部付近での営業活動。

1か月間の間に何度となく通ってた『餘部橋梁』付近。

以前は鉄製で余部鉄橋と呼ばれ、美しい姿をしてました。

その余部鉄橋、昭和61年12月28日に大事故が起きた。

寒波による強風で、回送中の客車が鉄橋下の民家・工場に落下し6名の方が亡くなられました。

その悲劇が起きて今年で35年。私は直接関係ありませんが、知った人がその関係者だった。

私が以前、大阪で勤めていた会社に、亡くなられた方の親戚がいらっしゃったのでよく覚えてる。

鉄橋は見た目に美しいが風が通り抜ける構造なので、強風時には大変危険な構造みたいです。

風力計や、危険時の運行判断の取り決めがあったようだが、その辺りが徹底されて無かった。

事故の起きる大分以前から立て替え等の意見があったみたいですけど、景観が優先されてた。

事故後は現在のようにコンクリート製のものに立て替え。鉄製の橋脚は一部残されています。

私が営業で廻ってた時は天気が良かったですが、今では雪景色に変っているかもしれませんね。




先日の慰霊祭の報道を観て、自然の脅威を今一度認識しました・・・。
















ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2021/12/30 12:54:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation