• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月29日

マイカーのミニのエアコンフィルター交換、地味に面倒・・・。

マイカーのミニのエアコンフィルター交換、地味に面倒・・・。 先日、ミニのフィルター交換交換時にやった作業。

エンジンに引き続き、車内のエアコンフィルター交換。

国産車は助手席側のグローブボックス裏が多い感じ。

でもミニはセンターコンソールの裏側からの交換作業。

運転席側のカバーをトルクスネジを緩めて外し、フィルターが入ってる蓋を外して取り出します。

このカバーを外す作業、結構体勢が厳しい。身体の硬い方は次の日に筋肉痛になりそう。(汗) 

何故だか判りませんが『2枚構成』。なのに開口部は1枚分。国産車のヤツは元々1枚ですよね。

開口部は上部で、まず上側のフィルターを引っ張り出す。本体に『』が付いてるけど苦戦する。

ラジオペンチか何か用意してた方が引っ張り出し易い。それが出れば下側は少し楽な感じ・・・。

出てきたフィルター、結構な汚れ。(汗) ドアバイザー付けてないからずっと密閉状態だからか

今度は新品を差し込む。ネット情報では2枚が少し違うとの書き込みがあったがどう見ても同じ。

書かれてた品番も同じだったのでまず下側分を取り敢えず押し込む・・・何だか入れにくいぞ。

一度取り外して古いのと比べる。私的には違いと云う違いは感じられない。なので再挿入・・・。

今度は上側。こっちはもっとキツキツ。気合を入れて開口部の蓋をする。大丈夫かな。(爆)




因みにエアコンユニット作ってるのは『デンソーさん』らしい・・・。(ネット情報)
















ブログ一覧 | マイカー | 日記
Posted at 2022/10/29 14:06:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation