• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月13日

『人生上がりの車』、こんなのが理想ですわ・・・。

『人生上がりの車』、こんなのが理想ですわ・・・。 少し前なんですけど、将来の自分の憧れを見ました。

信号待ちしてたら、青信号側から進んできた車です。

日産スカイラインGT-R、BCN33。要はR33ですわ。

この私も一時期、愛車として乗っておりました車です。

何が将来の憧れかと申しますと、テールランプ付近に貼られた『高齢者マーク』なんですよ。

出来たら私も、人生の上がり車は何がよいかとなったら、真っ先にコレを指名したいな。(爆)

私は今年59歳になる、『アラカン世代』。今は自信あるが、ボチボチ運転に気を付ける年頃。

自分ではまだまだ大丈夫・・・と思ってても、もしかしたら反応速度が少し落ちてたりして。

動画投稿サイトで、ドラレコ映像が良く流れてますけど、高齢者の間違い運転、多いもんねぇ。

映像観てて、そんな事、普通しないだろう・・・という事案、当たり前のように多く上がってる。

キッチリ確認は出来ていませんが、もしかしたら高齢者の方にはMT車の方が少しでも安心かも。

そうなってくると旧車のMT車、最高ですよね。長い事MT運転してないけど、何だか出来そう。

只、安全性を少しでも考えたら運転支援付きの最新車が良いんだが、MT車の選択肢、少ないな。

まぁ普通に運転するならAT車、絶対楽。それこそ最新の運転支援付いてたら、管理安心だしね。




でも、それが付いてても事故る時は、事故る・・・。(汗)





ブログ一覧 | マイカー | 日記
Posted at 2024/01/13 19:42:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

急アクセル抑制機能
エボクニさん

MTorAT(高齢者のMT)
sc905gさん

「高齢者の事故防止にMT」を、現役 ...
Gブルさん

安全運転さん  じゃなかったのね~
吉川優子さん

黄チョロQ_憧れの 枯れ葉マーク付 ...
黄チョロQさん

こんなジジイが事故を起こす
悠太郎Mさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation