• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月12日

ETC 2.0、付けたらホントにメリット有るのか?

ETC 2.0、付けたらホントにメリット有るのか? 私のスバルプレオに付いてるETC車載器、メチャ古。

古い規格のモノで、以前から何時まで使えるか不明。

ネットの情報では2020年・2030年とか色々・・・。

取り敢えず2020年は過ぎたのであと6年使えるのかな。

私はプレオで、高速道での遠出をほぼしないので買い替えを躊躇して今日に至ってます。(汗)

買い替えるにしても最近では新規格の『ETC 2.0』が幅を利かしてきた感じみたいですな。

2016年から本格運用されてるみたいですが、どれだけのメリットがあるかよく判りませんわ。

一応、対応のナビと連動すれば、渋滞情報や災害情報がリアルタイムで判り、途中下車も可能。

そう云う触れ込みらしいけど、現状の車載器取り付けの2.0の割合、約30%程のようですね。

だってディーラーさんで貰ってカタログの2.0車載器の価格、普通のヤツの約2倍はします。

毎日のように高速道を利用される方にはメリットがあるかも知れませんが、私には無用の長物。




インター出口横の道の駅、2.0専用アンテナ、付いてるんだけどねぇ・・・。

ブログ一覧 | カー&バイク用品 | 日記
Posted at 2024/04/12 20:13:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

VICSではダメなんですか
kimidan60さん

この先自分の車で高速道路を走れるの ...
かねごんパパさん

ETCは便利です
kimidan60さん

ETC車載器を確認(2030年問題)
tact@z4さん

ETC深夜割引が受けられなくなる?!
MUKEさん

ETC車載器の再セットアップ&マイ ...
amareloさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation