• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

バッテリー交換でコレだけ外した・・・多すぎない❓

バッテリー交換でコレだけ外した・・・多すぎない❓
私のF60ミニのバッテリー、かなり奥まった場所に有る。 バッテリーに到達する為に、カバー類の撤去が必要です。 部品点数で云うと約8点ほど。結構多い点数ですよね。 極め付きは金属製の『タワーバー』。他は樹脂パーツ。 まぁバッテリーの性能が高くなり、バッテリー上がりが減ったから?とか考えますが ...
続きを読む
Posted at 2025/07/22 14:29:36 | マイカー | 日記
2025年07月21日 イイね!

新しいミニ、ココが変ってた・・・その④。

新しいミニ、ココが変ってた・・・その④。
ミニの先代・先々代から大きく変わったのは『カギ』。 今迄円形だったのが、今回からホワイトロリータ型。(爆) まぁ先代のカギも側を取ったら長細い形になりましたけど。 レクチャーで聞いたが、クルマから離れるだけで施錠する。 国産で云えば、ダイハツ車系のクルマに採用している『キーフリーシステム』 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 13:30:32 | 日記
2025年07月20日 イイね!

チャンとバックアップ電源付けたのに。時計再設定・・・。

チャンとバックアップ電源付けたのに。時計再設定・・・。
ヘロヘロになりながら何とか交換出来たミニのバッテリー。 当然ながら、入れ替え時はバックアップ電源を繋いでた。 使ったのはOBD2接続の9Ⅴタイプのヤツですわ。 以前は同じく9Ⅴでしたがクリップ式のを使ってました。 クリップ式は端子に付けるタイプだったので、交換時に外れるリスクがあり、少し前 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 14:24:38 | カー&バイク用品 | 日記
2025年07月19日 イイね!

暑い時にはやりたくない!ミニのバッテリー交換。

暑い時にはやりたくない!ミニのバッテリー交換。
今日は朝から、先日届いたミニのバッテリー交換・・・。 諸先輩の整備手帳や、Youtube動画で予習しました。(汗) それらを見るとF系ミニのバッテリー交換、大変です。 長男の乗るR60も以前替えたけど、それ以上ですわ。 基本的にボンネット開けてもバッテリー本体、見えてませんし。取り敢えず周 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 13:33:40 | カー&バイク用品 | 日記
2025年07月18日 イイね!

新しいミニ、ココが変ってた・・・その③。

新しいミニ、ココが変ってた・・・その③。
ディーラーさんでお借りしてたド新車のF65ミニ5ドア。 内装で以前と大きく変わってたのが『センターメーター』。 240mmと大きくなり、空調など情報量が増えてます。 その分物理スイッチが減って、操作の殆どがメーターで。 ただ、運転時には視線が前方より離れるというデメリットが。そんな時はこっ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 13:29:32 | くるま | 日記
2025年07月17日 イイね!

急便女子が持ってきたが、メチャ重。ミニのバッテリー到着。

急便女子が持ってきたが、メチャ重。ミニのバッテリー到着。
給付金頼りでポチリしたF60ミニのバッテリー・・・。(汗) そのポチッたバッテリーが、昨日我が家に到着しました。 配送業者は佐川急便さん。それも女性のドライバー。 自宅前にクルマが停まったので、ハンコを持って玄関へ。 バッテリーを持って小走りにやって来た。バッテリー、重たい筈なのに。取り敢 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/17 13:13:15 | カー&バイク用品 | 日記
2025年07月15日 イイね!

『違い判らず』・・・でもコレは改修効果か。

『違い判らず』・・・でもコレは改修効果か。
リコール改修しても違いが判らなかった私・・・。(汗) でもね、もしかしてコレは改修効果だったかもしれない。 それは『グリーンモード』走行で気が付いた内容です。 私の乗るF60ミニクロスオーバーはディーゼル車。 少しでも燃費を稼ぐ為、通常走行ではほぼグリーンモードで走ってます。このモードでも ...
続きを読む
Posted at 2025/07/15 13:37:56 | マイカー | 日記
2025年07月14日 イイね!

リコール改修から1週間。以前との違い、判らず・・・。

リコール改修から1週間。以前との違い、判らず・・・。
私のF60ミニクロスオーバー、先週、リコール改修終了。 見積書内に色々な項目があるけど、今回は無償修理。 ただ、同時にお願いしたブレーキフルード交換は有料。 でもね、値引きして貰って8,000円も掛からなかった。 これ、リコールじゃなかったら結構な費用が掛かるとか。巷の噂では約40万円程掛 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 13:27:28 | マイカー | 日記
2025年07月13日 イイね!

石破さんが2万円くれるらしいので、バッテリーを買った。

石破さんが2万円くれるらしいので、バッテリーを買った。
私のF60ミニクロスオーバー、今年11月が車検月。 それまでに換えておきたかったパーツがあるんです。 2年前の車検時から指摘を受けていた『バッテリー』。 ディーラーさんで頼んだら約7万円以上するシロモノ。 前回はそんなこんなで辞退し、今迄騙し騙し運転してましたが運転回数が減ると何だか微妙。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 13:26:27 | カー&バイク用品 | 日記
2025年07月12日 イイね!

噂の『備蓄米』、Amazonさんで売ってたのが買えた・・・。

噂の『備蓄米』、Amazonさんで売ってたのが買えた・・・。
巷で噂の備蓄米、やっと買う事が出来ましたわ。(爆) 週一通う激安スーパーにはPOPがあるがいつも売り切れ。 TVでも云わんようになったから無くなったと思ってた。 そんな中、あるネット記事でAmazonさんの事を発見。 記者さんの話では買えたという事になってたので私も調べてみた・・・時既に遅 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 12:58:57 | 食べ物・グルメ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 3 4 5
6 7 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 2223242526
2728293031  

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation