• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

マクドナルドの夏の福袋、当たった❕

マクドナルドの夏の福袋、当たった❕
先日私のスマホに、あるお知らせが届きました・・・。 送り先はマクドナルドさん。夏の福袋の当選結果でした。 今年の正月の福袋は落選。今回はどうか・・・『当選』。 正月分に比べ、夏のは当選確率がチョイと低めか❓ ただこの福袋、当たって直ぐ買えるのかと云えば、明日28日からの引き渡しのようですわ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 13:53:59 | その他 | 日記
2025年07月26日 イイね!

還暦男の再就職活動 第3回目・・・面接して頂きました。

還暦男の再就職活動 第3回目・・・面接して頂きました。
判っていたけど、再就職に苦戦中の還暦男でございます。 苦戦の為、1社毎に雇用条件のハードルが下がってる。 重々承知なんだが、少しでも条件のよい処で働きたい。 そんな中、何とか3社目で面接をして頂けました。(汗) ネクタイ着けるの約3か月ぶり。今日迄ブラブラしてたのでスラックスの腹回り、きつ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 15:17:33 | 日記
2025年07月25日 イイね!

『うなぎ』が入ってないウナ丼、スーパーに売ってた。

『うなぎ』が入ってないウナ丼、スーパーに売ってた。
先日、近所のスーパーで、変わったモノを見つけました。 モノはウナ丼。日清食品さんの『謎うなぎ丼』ですわ。 ウナギと云っても魚類のウナギは入ってない商品みたい。 土用の丑の日に近い日に売ってたけど、通り過ぎた。(爆) 偶に話題になるカップヌードルに入ってる『謎肉』をウナギに模した製法で出来て ...
続きを読む
Posted at 2025/07/25 14:35:57 | 食べ物・グルメ | 日記
2025年07月24日 イイね!

この時期、胡坐の上に乗るのはヤメテ・・・猫のケンマ。

この時期、胡坐の上に乗るのはヤメテ・・・猫のケンマ。
昨日は以前の勤め先の気温が日本一の暑さだったよ。 そこまではいかなかったけど、我が家の地区も暑い。(汗) 私は通常、2階に居てます。1階よりかなり暑い。 その2階でPCを触ってますが昼間はクーラーなしです。 以前クーラー病なるモノに罹ってから、極力使わないようにしてます。ただ、夕方からは使 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/24 13:35:32 | ペット・動物 | 日記
2025年07月22日 イイね!

バッテリー交換でコレだけ外した・・・多すぎない❓

バッテリー交換でコレだけ外した・・・多すぎない❓
私のF60ミニのバッテリー、かなり奥まった場所に有る。 バッテリーに到達する為に、カバー類の撤去が必要です。 部品点数で云うと約8点ほど。結構多い点数ですよね。 極め付きは金属製の『タワーバー』。他は樹脂パーツ。 まぁバッテリーの性能が高くなり、バッテリー上がりが減ったから?とか考えますが ...
続きを読む
Posted at 2025/07/22 14:29:36 | マイカー | 日記
2025年07月21日 イイね!

新しいミニ、ココが変ってた・・・その④。

新しいミニ、ココが変ってた・・・その④。
ミニの先代・先々代から大きく変わったのは『カギ』。 今迄円形だったのが、今回からホワイトロリータ型。(爆) まぁ先代のカギも側を取ったら長細い形になりましたけど。 レクチャーで聞いたが、クルマから離れるだけで施錠する。 国産で云えば、ダイハツ車系のクルマに採用している『キーフリーシステム』 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 13:30:32 | 日記
2025年07月20日 イイね!

チャンとバックアップ電源付けたのに。時計再設定・・・。

チャンとバックアップ電源付けたのに。時計再設定・・・。
ヘロヘロになりながら何とか交換出来たミニのバッテリー。 当然ながら、入れ替え時はバックアップ電源を繋いでた。 使ったのはOBD2接続の9Ⅴタイプのヤツですわ。 以前は同じく9Ⅴでしたがクリップ式のを使ってました。 クリップ式は端子に付けるタイプだったので、交換時に外れるリスクがあり、少し前 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 14:24:38 | カー&バイク用品 | 日記
2025年07月19日 イイね!

暑い時にはやりたくない!ミニのバッテリー交換。

暑い時にはやりたくない!ミニのバッテリー交換。
今日は朝から、先日届いたミニのバッテリー交換・・・。 諸先輩の整備手帳や、Youtube動画で予習しました。(汗) それらを見るとF系ミニのバッテリー交換、大変です。 長男の乗るR60も以前替えたけど、それ以上ですわ。 基本的にボンネット開けてもバッテリー本体、見えてませんし。取り敢えず周 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 13:33:40 | カー&バイク用品 | 日記
2025年07月18日 イイね!

新しいミニ、ココが変ってた・・・その③。

新しいミニ、ココが変ってた・・・その③。
ディーラーさんでお借りしてたド新車のF65ミニ5ドア。 内装で以前と大きく変わってたのが『センターメーター』。 240mmと大きくなり、空調など情報量が増えてます。 その分物理スイッチが減って、操作の殆どがメーターで。 ただ、運転時には視線が前方より離れるというデメリットが。そんな時はこっ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 13:29:32 | くるま | 日記
2025年07月17日 イイね!

急便女子が持ってきたが、メチャ重。ミニのバッテリー到着。

急便女子が持ってきたが、メチャ重。ミニのバッテリー到着。
給付金頼りでポチリしたF60ミニのバッテリー・・・。(汗) そのポチッたバッテリーが、昨日我が家に到着しました。 配送業者は佐川急便さん。それも女性のドライバー。 自宅前にクルマが停まったので、ハンコを持って玄関へ。 バッテリーを持って小走りにやって来た。バッテリー、重たい筈なのに。取り敢 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/17 13:13:15 | カー&バイク用品 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 1819 20 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation