• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2025年05月23日 イイね!

紙媒体も受難の時代・・・書店が縮小&閉店ラッシュだわ。

紙媒体も受難の時代・・・書店が縮小&閉店ラッシュだわ。
今月の初め、あるショッピングセンターで見かけた。 モール内に入ってた書店、4月末に閉店との張り紙。 この辺りでは1・2の規模の大きさの書店でしたわ。 あと1軒残ってるけど、そちらも風前の灯火状態・・・ 出来た頃は色々な本が有って、そこそこの専門的な本も手に入り、かなり重宝してたんだけど。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 13:17:39 | その他 | 日記
2025年05月19日 イイね!

反対派は多いらしいが・・・マイナンバーカードは要る時代だわ。

反対派は多いらしいが・・・マイナンバーカードは要る時代だわ。
4月末に退職し、今月は役所等の出入りが多い・・・。(汗) 印鑑証明や住民票は不要だが、煩雑な手続きは必須。 色々なタイミングで『マイナンバーカード』と云われる。 ハローワークでの手続きでも運転免許証より上の扱い。 私は必要だと思っているので問題なく提示しますが、未だにお持ちでない方もいらっ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/19 13:59:04 | その他 | 日記
2025年05月04日 イイね!

2戸イチとかの古民家、都会でも売るのは大変・・・。

2戸イチとかの古民家、都会でも売るのは大変・・・。
約30年前、親父が無くなった時、古民家を相続しました。 大阪市内の実家近くで、長い間、私の妹夫婦が住んでた。 その妹夫婦が数年前に新築に引っ越し後、空家状態。 家って住まなくなると、みるみるうちに傷んでくるんです。 瓦の下の木や、トイレの壁も一気に悪くなり崩壊寸前・・・とは云いませんがそれ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 13:27:48 | その他 | 日記
2025年04月20日 イイね!

クルマの『紙カタログ』一部で廃止なんですってね・・・。

クルマの『紙カタログ』一部で廃止なんですってね・・・。
今年からトヨタ車の『紙カタログ』廃止したとの事。 トヨタさんの話では紙の使用量年間7000tだって。 それだけを考えたらやむなし・・・とは思うんだけどね。 でもね、車の購入時に見るカタログ、ワクワクするな。 確かにモニター越しにはPDF化されたモノや電子ブック等で見られるけど、何だか味気な ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 12:51:26 | その他 | 日記
2025年04月19日 イイね!

『銀行口座』の新設、アメリカの事を色々聞くのね・・・。(汗)

『銀行口座』の新設、アメリカの事を色々聞くのね・・・。(汗)
今後の就職&生活に辺り、地元信用金庫で口座を開設。 メインバンクは地銀。元々はメガバンクだったんだが。 ソコの支店だったんだけど合併を繰り返し格下げに。(汗) それはさておき、自由が利く合間にと思い訪問した。 口座開設は約30年ぶり。取り敢えず『ハンコ』を持って行ったがコレが正解。銀行は未 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 13:16:21 | その他 | 日記
2025年04月18日 イイね!

非対応のPCなんだけど・・・Windows11を24H2に。

非対応のPCなんだけど・・・Windows11を24H2に。
私の使ってるメインPC、とっても古いヤツです。(汗) CPUが第6世代Core i7 6700Kで完全に時代遅れ。 なのでOSはWindows10までが一応守備範囲です。 でもこのご時世、OSはWindows11が標準ですな。 本来なら新しくシステム構築すればよいだけなんですが、最近のPC ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 13:49:23 | その他 | 日記
2025年04月04日 イイね!

『反則金』支払いに行ったら、慰められましたわ・・・。

『反則金』支払いに行ったら、慰められましたわ・・・。
速度違反の翌日、郵便局で反則金を支払いに・・・。 局内のATMで2万円降ろし、納付書とお金を局員さんへ。 対応してくれた局員さん、納付書を見て、『アッ!』と。 手続きしますので、コチラの用紙にご記入を・・・。 数分後声を掛けられ、納付書の控えとお釣りを貰う。その際局員さん『大変でしたねぇ・ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/04 19:46:14 | その他 | 日記
2025年04月03日 イイね!

トホホ・・・十数年ぶりに貰いましたわ、『青キップ』。

トホホ・・・十数年ぶりに貰いましたわ、『青キップ』。
昨日、事務所に戻る途中、完全に油断してましたわ・・・。 兵庫と京都の府県境のトンネルを出てすぐ、ヤラレた。 気が付いたら後ろに『白バイ』。万事休すですわ。(汗) 制限速度50kmのところ、27kmオーバーとの事。 お巡りさん、『77kmで止めましたが、ホントはもっと出てましたよね・・・。』 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/03 19:53:16 | その他 | 日記
2025年03月31日 イイね!

無料最終日に走ってきた・・・山陰近畿道の無料区間。

無料最終日に走ってきた・・・山陰近畿道の無料区間。
先日近くを通った時気が付いた『山陰近畿道』の有料化。 今日、偶々近くのお得意先に行く事になり、走ってみた。 無料なのは今日迄で、明日からは普通車で150円です。 安いと云えば安いけど、私ならそのお金でコーヒー、買う。 宮津天橋立ICも、現在の終点の大宮ICも市街地から少し離れてて、そこまで ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 19:51:09 | その他 | 日記
2025年03月11日 イイね!

来月から有料になるんだって・・・山陰近畿自動車道。

来月から有料になるんだって・・・山陰近畿自動車道。
先日、京都府宮津市のお得意先に行った時に見かけた。 京都縦貫道の宮津天橋立IC横に立て看板があった。 そこには大きく書かれた『有料』の文字が・・・。 ここから先の通行区間が有料になるとの告知です。 宮津天橋立ICから京丹後大宮IC間が普通車で150円の通行料が来月4月1日から掛かる。 先 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/11 19:58:49 | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation