• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

結構な積雪になりそうですね。

結構な積雪になりそうですね。
本日訪れたのは、京都府舞鶴市のお客様。 国道27号線から北上中、綾部市内から雪。 市境あたりの峠付近は、結構な勢いでした。 舞鶴市内に入ると雨に変わりましたが、 私が訪れていた時間は、午後3時ごろ。多分日が落ちて、気温が下がると雪に変わりますよね。 私も、本日御用納めで、明日から9連休。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/27 19:36:45 | お出かけ | 日記
2013年12月26日 イイね!

軽用字光式ナンバー、初めて見ました。

軽用字光式ナンバー、初めて見ました。
今まで、数台の車を乗り継いできましたが、 「字光式ナンバー」にしたのは、一度だけ。 キレイだけど、自分には合わない気がして止めました。 そんな中、先日前を走る「軽自動車」を見て驚いた。 噂には聞いていたのですが、「軽用の字光式ナンバー」を私は初めて見ました。知らなさすぎかな? 黄色地に、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/26 20:55:41 | くるま | 日記
2013年12月24日 イイね!

国道162号線が便利になりましたね。

国道162号線が便利になりましたね。
今日は、京都市内へあいさつ回りでした。 帰りは、いつもの様に「国道162号線」経由。 通りたかったのは、「京北トンネル」なんです。 京都市内から、スピード取締りのメッカ「笠トンネル」を抜け 冬場の難所「栗尾峠」を迂回する新しいトンネルです。全長2313mと、とても長いトンネルです。 バイ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/24 21:41:57 | その他 | 日記
2013年12月23日 イイね!

48歳・年男走り納めツーリング。

48歳・年男走り納めツーリング。
今日は、いつもの同じ年仲間とショートツーリング。 今年「年男」だった我々5人で、兵庫県丹波市へ。 そこから最近開通したトンネルを抜けて多可町まで。 丹波市側はどうもなかったですが、抜けると「積雪」が。 トンネル内の外気温計が「8度」となっていたので、安心して走っていたので少し焦りました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 14:47:20 | バイク | 日記
2013年12月22日 イイね!

でっかい、クロワッサンだけど・・・・・。

でっかい、クロワッサンだけど・・・・・。
京都府綾部市内を走行中に見た光景。 とあるパン屋さんの店先の「オブジェ」? 入り口付近にでっかいクロワッサンが。 約1.5mぐらいの大きさだと思われます。 多分ココのお店、クロワッサンがイチオシの商品なんでしょうね。すごい主張しています。 そう言いながら、前を通過しただけなので、本当の所 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/22 17:17:35 | お出かけ | 日記
2013年12月21日 イイね!

スタッドレスにしたら、やっぱり燃費落ちた。

スタッドレスにしたら、やっぱり燃費落ちた。
昨日より、私の地域も寒くなりました。 基本雨ですが、雪混じりのミゾレ状態。 こうなると、「夏用タイヤ」では怖いです。 これからは「スタッドレスタイヤ」必須で、履いてないと、特に朝晩の車の移動は気を使います。 スタッドレスタイヤを履いていると少し困るのが「燃費の低下」ですね。約10パーセント ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 19:25:39 | くるま | 日記
2013年12月20日 イイね!

チョットどころかかなり怖い建物。

チョットどころかかなり怖い建物。
兵庫県内の某3桁国道を走行中見た光景。 信号が赤に変わったので減速中ふと横を。 3階建のビルの2階部分、「丸見え」です。 停めてある車、少しはみ出てる? この車、どうやって2階に上げるのでしょうね。もしかして表からクレーンか何かで上げるのかな・・・・ 意図的にこんな造りにされているのでし ...
続きを読む
Posted at 2013/12/20 20:13:44 | その他 | 日記
2013年12月19日 イイね!

初、ライコランドさんに訪問。

初、ライコランドさんに訪問。
関東の方にはなじみ深いと思いますが、 関西では、「ライコランドさん」。良く解りません。 つい最近まで、関西に無かったですもんね。 少し前に、兵庫県姫路市に出来たと情報が有りましたが、 矢継ぎ早に大阪進出、今度は先日、大阪府吹田市にオープンされました。とても大きなお店です。 吹田市役所の近 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/19 21:20:41 | バイク | 日記
2013年12月17日 イイね!

日本のメーカーさんは、この手の車は造らないだろうな。

日本のメーカーさんは、この手の車は造らないだろうな。
本日、仕事で国道を走行中見かけた車。 ルノーの「クリオスポールV6」です。 信号待ちの時、大迫力の後ろ姿に、驚きました。 後のフェンダーの張り出し方が、尋常ではありません。 元々、5ナンバーの小型自動車に、後部座席を無くして、そこに3リッターのV6を押し込んだ車。 2001年頃に発売され ...
続きを読む
Posted at 2013/12/17 21:16:19 | くるま | 日記
2013年12月16日 イイね!

若い人は知ってるかな?この車。

若い人は知ってるかな?この車。
先日、買い物の時に見かけた、とても懐かしい車。 トヨタ自動車が販売していた「WILLブランド」の車。 「WILL Vi」(ウイルヴイアイ)と言う車です。 この車の登場は、今から13年ほど前にさかのぼり、丁度「バブルの終焉」の頃のお話。 異業種の企業が、同じブランドロゴで、各社で商品を出そう ...
続きを読む
Posted at 2013/12/16 20:46:20 | くるま | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 2425 26 2728
293031    

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation