• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2024年01月30日 イイね!

新しく出来たガソリンスタンド、『軽油なし』なんだって・・・。

新しく出来たガソリンスタンド、『軽油なし』なんだって・・・。
偶に買い物に行く、何でも結構安いスーパーマーケット。 広い駐車場の奥に、昨年秋にガソリンスタンドが開店。 現在は当たり前になったセルフ式のスタンドなんです。 買い物ついでに給油しようとしたら、チョイと困った。 その時私が乗っていたのはF60ミニクロスオーバー。ディーゼル車ですわ。それが仇に ...
続きを読む
Posted at 2024/01/30 19:44:57 | その他 | 日記
2024年01月29日 イイね!

ジムニーシエラ、通勤距離増で保険料、上がる・・・。

ジムニーシエラ、通勤距離増で保険料、上がる・・・。
昨日、メールチェックしてたら、自動車保険の案内が・・・ 三男がメインで乗ってるジムニーシエラの継続案内です。 メールでは継続料、約72,000円程の提示だった。 このご時世、自動車保険無しの運転、考えられない時代。 三男にシエラの距離計の写メを送って貰い、更新手続き。内容は昨年同様で変更な ...
続きを読む
Posted at 2024/01/29 19:48:35 | マイカー | 日記
2024年01月28日 イイね!

何でもかんでも『専用品』が要る時代なんですな。バッテリー充電器。

何でもかんでも『専用品』が要る時代なんですな。バッテリー充電器。
営業車のバッテリー交換後の点滅は充電不足を疑った。 届いた直ぐだったので、製品内の電気量が足りないかも。 と云う事で自宅に有ったバッテリー充電器で追い充電。 充電器が必要な場面、ぼちぼちバッテリー終焉ですな。 コレ、確か約30年前に購入した商品。使うのはバイク用は常用だが、車用は2~3年に ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 12:56:20 | カー&バイク用品 | 日記
2024年01月27日 イイね!

スバルプレオのポジションランプ交換、寒すぎて、ヤメタ。

スバルプレオのポジションランプ交換、寒すぎて、ヤメタ。
ヘッドとフォグバルブをLED化した私のスバルプレオ。 よく見たらポジションランプが電球のまま。チョイと変。 確か買い置きでT10のLEDバルブがまだ残ってた筈。 今日は休みなので、T10バルブを見つけ交換する事に。 おもむろにボンネットを開け、作業開始。アレっ!コネクターは見えてるのに手が ...
続きを読む
Posted at 2024/01/27 13:14:56 | マイカー | 日記
2024年01月26日 イイね!

運転支援のレーダー、やはり雪には弱いのね・・・。

運転支援のレーダー、やはり雪には弱いのね・・・。
北近畿の大雪も峠を越え、少し走りやすくなりましたよ。 只、冬用タイヤは必須。夏用タイヤではとても危険です。 まぁ、来週からは少し暖かくなるような予報なんですが。 そうは云っても3月中頃までは冬用タイヤが要りますな。 降雪時になると、営業車の運転支援のレーダー、よく止まるようになります。走る ...
続きを読む
Posted at 2024/01/26 19:57:36 | くるま | 日記
2024年01月25日 イイね!

マイカーの除雪断念・・・営業車で帰る事に。

マイカーの除雪断念・・・営業車で帰る事に。
昨日の朝、何事も無くマイカーで出勤した私・・・。 報道では『大雪が降る❕』だったけど、雪はゼロ状態。 まぁ降ったとしても昼間だから溶けると思ってました。 雪のない状態で営業廻り。夕方、帰社したら大変な事に。 事務所に戻ると、そこは銀世界。ゆうに30cmは超える量の雪にマイカーが埋もれてまし ...
続きを読む
Posted at 2024/01/25 19:37:17 | マイカー | 日記
2024年01月23日 イイね!

この頃合わせ、もう使えんなぁ・・・私のミニクロスオーバー『96-08』。

この頃合わせ、もう使えんなぁ・・・私のミニクロスオーバー『96-08』。
今年の春、ミニ・クロスオーバーが新型になりますね。 ディーラーさんでプレオーダーが始まっているらしい。 とうとう私のF60も型落ちに。まぁ前期ですけど。(汗) それより問題なのが名前。『ミニ・カントリーマン』。 そもそも日本以外は元々カントリーマン。R60を出した時、パテントに引っかかった ...
続きを読む
Posted at 2024/01/23 19:43:04 | マイカー | 日記
2024年01月22日 イイね!

役に立ったのかどうなのか・・・OBD接続バックアップ電源。

役に立ったのかどうなのか・・・OBD接続バックアップ電源。
営業車のバッテリー交換でトラブった私・・・。(汗) やっと使う事が出来た、OBD接続バックアップ電源。 コレをチャンと繋いだ筈なのに、カーナビトラブル。 最終的に解決できたけど、チョイと複雑な心境です。 まぁそう云いながら今回使ったバックアップ電源、やはり便利ですわ。外れる心配しなくて良い ...
続きを読む
Posted at 2024/01/22 19:43:06 | カー&バイク用品 | 日記
2024年01月21日 イイね!

メッチャ怪しげなソフトで、パスワード突破。トヨタ純正ナビ。

メッチャ怪しげなソフトで、パスワード突破。トヨタ純正ナビ。
私の手順失敗で起動不能になった営業車のカーナビ。 整備士のお仲間に聞いてみるとディーラーさん一択。 純正ナビはディーラーさんじゃないとムリらしい。 でもね、私の営業車、東京の中古車店から来たヤツ。 トヨタさんとの付き合い、近所では全くないので躊躇してた。そんな時、あるページを発見した。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 13:45:37 | マイカー | 日記
2024年01月20日 イイね!

手順踏んでヒューズ抜いた筈なのに・・・ナビがロック状態。

手順踏んでヒューズ抜いた筈なのに・・・ナビがロック状態。
サクサクっと交換し、絶好調になった営業車バッテリー。 セルを廻し、数十分走っても、何故か消えない警告灯。 バッテリー満タン?な筈だけど、私には原因不明です。 停車してスマホで検索・・・チョットした儀式が要る模様。 エンジンルーム内とグローブボックス奥の指定のヒューズを、一度抜いて少ししてか ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 12:49:16 | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation