• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

スバルプレオの夏タイヤ、1本だけ『偏摩耗』しとる。

スバルプレオの夏タイヤ、1本だけ『偏摩耗』しとる。
昨日、夏タイヤに交換した私の2号機スバルプレオ。 交換時はタイヤの状況を観て何処に嵌めるかを決める。 当たり前ですけど駆動輪には出来るだけ良いタイヤ。 タイヤのミゾ等を確認する・・・アレっ❢ヤバイぞっ❕ 4本のうち1本のみ、タイヤの内側が偏摩耗しとるではないか。昨年末、外した時、気が付か ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 12:52:05 | マイカー | 日記
2024年03月30日 イイね!

今回は分けます・・・まず2台、夏タイヤに交換。

今回は分けます・・・まず2台、夏タイヤに交換。
とうとうタイヤ交換しても良い気温になってきた感じ。 今年の3月は思いの外寒い日が続き、週末も天候悪し。 昨日から暑いぐらいになり、今日、夏タイヤに交換・・・ 昨年末、一気に5+1台の6台交換時は大変疲れた。(汗) と云う事で、まずは私の2台を交換します。まぁみんな出払ってて、私しかいないと ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 13:03:40 | マイカー | 日記
2024年03月29日 イイね!

運転免許更新時のパスワード2種、どんな仕組みか、未だに不明。

運転免許更新時のパスワード2種、どんな仕組みか、未だに不明。
運転免許更新時、『4桁パスワード』2種要りますよね。 何年か前から必要になりましたが、毎回番号に悩みます。 視力検査後、後ろの端末で2種のパスワードを入力。 プリントアウトして写真撮影ブースに行く、それだけ。 印刷した用紙を係の人に渡すでもなく、自分で保管・・・私とこのパスワードの紐付け、 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/29 19:38:27 | その他 | 日記
2024年03月28日 イイね!

稼働数日本一(たぶん)、公立豊岡病院のドクターヘリ。

稼働数日本一(たぶん)、公立豊岡病院のドクターヘリ。
私の今月の営業エリアは、兵庫県豊岡市中心部周辺。 街の小高い山の上に『公立豊岡病院』が有ります。 ココの病院、あるモノが大変有名な大きな病院です。 そのとても有名なモノがドクターヘリなんですよ。 ドクターヘリ、何が有名なのかと云うと『稼働数』。年間1800~2100件程飛んでいます。 私 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/28 19:45:15 | 乗り物・機械 | 日記
2024年03月26日 イイね!

『煽り運転』の処罰、厳しくなってるのに、減らないのね。

『煽り運転』の処罰、厳しくなってるのに、減らないのね。
前回の運転免許更新時から変わってた事の一つ・・・。 煽り運転の処罰がメチャクチャ厳しくなってますな。 高速道路上での違反、減点35点、5年以下の懲役。 一般道でも25点ですから、かなり重い違反ですよね。 それなのに一向に減る要素無し。昔と違い『ドライブレコーダー』でバッチリ撮られてるのにね ...
続きを読む
Posted at 2024/03/26 19:37:33 | その他 | 日記
2024年03月25日 イイね!

仕事の道中、運転免許の更新手続きに・・・。

仕事の道中、運転免許の更新手続きに・・・。
来月、私は運転免許証の更新月を迎えます。 お陰様で運よく、今回もゴールド免許を貰えます。 ココ数年、免許更新は養父市にある免許センターで。 以前は伊丹や明石に行ってたけどダダ混み。(爆) それに比べ、コチラのセンターは都会に比べたらだいぶマシ。只、日曜日のみの開所でした。 ところが先日届 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 19:49:11 | その他 | 日記
2024年03月24日 イイね!

『ネガティブキャンバ』の凄い車、タイヤの寿命、どうなんだろ?

『ネガティブキャンバ』の凄い車、タイヤの寿命、どうなんだろ?
私の前を走る車、かなりのローダウンをしてました。 その為に後輪は思いっきりの『ネガティブキャンバ』。 そうしないとタイヤハウスにタイヤが収まらない。 一応、タイヤの上端はハウス内にギリギリ入ってる。 コレって車検時、通るのでしょうかねぇ?以前は上が入ってたらOKだったけど今は✖かもね。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 13:33:49 | くるま | 日記
2024年03月23日 イイね!

ボタン電池、代替失敗・・・正規サイズに入れ替え。

ボタン電池、代替失敗・・・正規サイズに入れ替え。
自室の壁掛け時計をふと見る・・・時間、ズレてる! たぶん電池が弱ってて、ボチボチ空。取り敢えず外す。 この時計、電池交換してからのスパン、数年持ちます。 外して電池を確認したら『3032ボタン電池』です。 直径3cm・厚み3.2mmのサイズ。通常のボタン電池と違い、かなりの大型。手持ちもな ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 13:01:16 | その他 | 日記
2024年03月22日 イイね!

ココの部分、初代のオマージュらしい。新型カントリーマン。

ココの部分、初代のオマージュらしい。新型カントリーマン。
内外装ともに、かなり変わったミニ・カントリーマン。 外見・内装も未来感を感じる。なかなかカッコイイー❕ でも一か所、私が乗る先代の方が良いと感じた部分が。 それがセンターディスプレイ下のメインスイッチ類です。 真ん中がメインで右隣りがシフト系。物理スイッチはこの辺りだけのよう。何だか寂しい ...
続きを読む
Posted at 2024/03/22 19:38:43 | くるま | 日記
2024年03月21日 イイね!

慌てて交換しなくて良かった。春分の日、翌日の雪。

慌てて交換しなくて良かった。春分の日、翌日の雪。
昨日は『暑さ寒さも彼岸まで』の春分の日・・・。 この時期を目安に我が家のマイカーもタイヤ交換。 昨年も確か春分の日に交換したと思いますわ。 でも今年はチョイと天候が暦通りではない感じ。 昨日は昼過ぎから結構な量の雨模様。寝ようと思った午後の11時ごろも、外は雨が降ってた。 翌朝、午前5時 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 19:47:01 | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation