• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2025年07月01日 イイね!

大阪に出るついでに・・・F60ミニ、リコール改修申込。

大阪に出るついでに・・・F60ミニ、リコール改修申込。来週初め、大阪の実家に行く用事が出来ました。

用事は住んでいなかった家のみの売却の件です。

不動産会社の担当者と司法書士の先生との契約。

その時、ある事を思い出した。リコールの件

私の乗るF60ミニクロスオーバーがリコール改修車となっており、その部品が用意出来た事を。

不動産会社と私のミニのディーラーさん、メッチャ近く。車で10分ぐらいで行ける距離なんです。

クルマを預けてる間に不動産会社に行き、売買契約のやり取りの間に終わらんかな❓と考えた。

善は急げと云わんばかりにディーラーさんに電話。流石に小一時間では作業は終わらんらしい。

ただ、朝一番入庫でなら、当日夕方の仕上がりは可能だとの事。冷静に考えたらそうですわな。

大阪に行くタイミングでの入庫予定は大丈夫で、代車も1台空きがあると云う事で予約完了。





ついでに『ブレーキフルード交換』も予約しましたわ・・・。





Posted at 2025/07/01 13:44:34 | マイカー | 日記
2025年06月30日 イイね!

還暦男の再就職活動 第2回目・・・ダメだった。

還暦男の再就職活動 第2回目・・・ダメだった。先週末、角2の大きな茶封筒が私宛に届きました。

封筒を見た途端、確信しました、再就職応募先からと。

角2封筒とはA4サイズの書類が折らずに入る大きさ。

と云う事は私が先週送付した履歴書が帰ってきた証。(汗)

案の定、中身は1枚の先方のあっさりした挨拶文と私の履歴書&職務経歴書が入ってました。

ハローワークの担当者さんが、私の年齢を伝えた上での書類送付に同意してたんですけどね。

履歴書等と一緒に同封したハローワークさんの援護射撃書類は入ってませんでしたけどね。(爆)

やはり何処の企業さんも、老い先短い還暦以上での正社員採用は難しいですよね。判ってたが。

パート・アルバイト等は結構高齢者でも応募はあるけど、少しでも条件のよい処に行きたい。






この歳になっても人間、『欲』がありますから・・・。(汗)














Posted at 2025/06/30 13:57:48 | 仕事 | 日記
2025年06月29日 イイね!

未だに慣れんな、スバル・プレオのパーキングブレーキ解除。

未だに慣れんな、スバル・プレオのパーキングブレーキ解除。長い事乗ってるけど、未だに慣れん事がありますわ。

慣れないのはスバル・プレオのパーキングブレーキ。

掛ける時は足での踏み込み。コレは問題ないんです。

慣れんのは解除時です。手引きの『解除レバー』。

嫁さんの乗るスズキ・エブリィワゴンは同じく足踏み式だけど、解除は同じく足での解除です。

前まで乗ってたトヨタ。ピクシス(ダイハツミライ―ス)や三男のスズキジムニーシエラは手引き。

コレらは間違えずに解除出来るのに、しょっちゅう乗ってるプレオは未だに間違えてしまう。(汗)

私が思うに掛ける・解除するという一連の操作が『別の場所』って云うのが原因かと思います。

こう云ったモノって、同じ場所を操作する・・・って云うのが誤作動防止となると思うんですが。






まぁコレからの時代は『電動パーキング』が主流になるんでしょうけどね・・・。








Posted at 2025/06/29 13:57:34 | マイカー | 日記
2025年06月28日 イイね!

昨年の年末ジャンボ、3,000円当たってた❕

昨年の年末ジャンボ、3,000円当たってた❕昨年の年末ジャンボ宝くじ、やっとお店に持って行った。

するとなんと当たってました6等の『3,000円』。

たぶん300円以上の当たり、コレでやっと2回目かな。

私は毎回、当選日に確認せず、お店で視て貰います。

高額当選なんて夢のまた夢。当日に調べて、外れてたら『淡い期待』をする妄想、短くなる。(爆)

なので今回は半年以上当選した夢を観させてもらいましたわ。それも3,000円付きでです。

スーパー併設の宝くじ売り場でしたので、その当選分の一部で箱入りのアイスを1箱購入した。

それが今回の贅沢。箱と云っても1つ300円以上しますからね。アイスクリームも高額だわ。






次は『サマージャンボ』で年末まで夢を観ますわ・・・。(笑)














Posted at 2025/06/28 15:46:17 | 日記
2025年06月27日 イイね!

リモコンキーの電池交換タイミング、何時だ❓

リモコンキーの電池交換タイミング、何時だ❓スバル・プレオのドアリモコン、反応が鈍くなってきた。

朝一番に出ようとしてリモコンキーON・・・反応せず。

仕方なくドアにキーを差し込んで、クルマに乗り込む。

数分走って目的地へ。その際リモコン押すと反応する。

用事を済ませ、その後乗り込み帰宅。乗り込み時・帰宅時もリモコンキーで解除・施錠が可能。

次の日に乗ると、前日のようにリモコン不可だけど、途中から使える。コレって電池切れか

完全に使えなければすぐに変えるのだが、何故か一度使うと今まで通り使えるから意味不明。

聞いた話だけど最近のクルマって、リモコンキーの電池切れが前もって判るのがあるとか。

うちのプレオは20年選手なので、そんな気の利いた案内、ありませんわ。何だか羨ましい。

そもそも最近のクルマ、リモコン開閉が当たり前なので、変に物理キー使ったら大変ですよね。

以前、リモコン電池切れのクルマをカギで開けたらクルマのホーンで警報が鳴らされた。(汗)





そうならないように、電池は『定期交換』が必須かもね・・・。









Posted at 2025/06/27 15:36:53 | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation