• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2024年02月06日 イイね!

姫路の隣町で『牡蠣の自動販売機』、見つけた・・・。

姫路の隣町で『牡蠣の自動販売機』、見つけた・・・。兵庫県神戸市から岡山県岡山市を結ぶ国道250号線。

この道、瀬戸内沿いを走るので景色がとっても良いところ。

特に姫路の隣の御津町から岡山県備前市間は最高です。

その御津町で発見した自動販売機、チョイと変わり種。

何を売っているのかと云うと、この時期だけの名物『牡蠣』です。特に今頃が最盛期真っただ中。

それも加熱品や冷凍ではなく生。殻付きのままや、むき身状態で特製の販売機で売られてます。

只、かなりの人気のようで、私が訪れた夕方には完売状態。殻のカケラもありませんでしたわ。

でもね、早い時間だと自動販売機横に『有人店舗』があり、態々販売機で買わなくても買える。

まぁ、この辺りから西向きの相生市・赤穂市、そして岡山県備前市まで、あちこちに売ってます。

フライや蒸し・焼き牡蠣と色々美味しい食べ方があるけど、私はお好み焼き『カキオコ』が好き。




今シーズン、まだ一度も食べれて無いのが残念・・・。(涙)








Posted at 2024/02/06 20:15:06 | 食べ物・グルメ | 日記
2024年02月04日 イイね!

昨日、恵方巻の代わりに食べたのは、激安の焼きそばパン。

昨日、恵方巻の代わりに食べたのは、激安の焼きそばパン。昨日の節分、何時の頃からか食べるのは恵方巻き。

関西発祥で海苔問屋さんの陰謀だとか云われてる。(爆)

私も食べようかと、スーパーに買いに行くと、見つけた

目に飛び込んできたのは巨大な『焼きそばパン』。

価格はなんと税込みで『108円』也。自宅で長さを測ったら、何と約21cmも有りましたわ。

購入したのは岡山資本のスーパー、大黒天物産さん。最近はTVで安い弁当等が紹介されてる。

勿論恵方巻きも買いましたが、コチラが気になり東北東を向いて、焼きそばパンを無言で食べた。

焼きそばと云っても麺のみ。肉のカケラやキャベツ等の具材は一切なし。とても潔い感じ。(汗)

大口を開けて頬張りましたが、そばがこぼれてメッチャ食べ辛い。包装の袋ごと食べるのが良い。




お陰で恵方巻きは今朝の朝ごはんになりましたわ・・・。(笑)










Posted at 2024/02/04 18:30:00 | 食べ物・グルメ | 日記
2024年02月01日 イイね!

58年生きてきて、初めって知った・・・『おついたち』の赤飯。

58年生きてきて、初めって知った・・・『おついたち』の赤飯。58年生きてきて、今日、初めて知った事があった。(汗)

うちの会社、月毎に、ひと月単位で各市町で営業します。

なので今日から新しい地区での営業開始。早速営業・・・

1軒目のお客様を訪問し、見積書等の提出。後日再訪問。

帰り際に社長の奥様から『コレ、持って帰ってね』と頂いたのが赤飯。俵型おにぎり2個分です。

それらがラップに包まれて、カウンターの上の大きなお盆にかなりの量が置かれてたモノを頂く。

何で赤飯なの?と思い、お得意先を出て、営業車に乗り込みスマホ検索・・・載ってましたわ。

私は知りませんでしたが『おついたちの赤飯』と云うモノでした。昔からの縁起物だって。(驚)

毎月一日にお赤飯を食べると、縁起よくはじめ、健康に、幸福に、無事に過ごせると云うらしい。

話は違うかもしれないが、三重県伊勢市の赤福本店で一日に早朝から月毎のお菓子、売ってる。

58年生きてて、そんな習わし、有る事を知りませんでした。(汗) 未だ未だ知らない事ありそう。





頂いたお赤飯、お昼ご飯に頂きましたよ・・・。







Posted at 2024/02/01 19:49:58 | 食べ物・グルメ | 日記
2024年01月12日 イイね!

年齢に関係ないかも・・・『三色団子』で窒息しかけた。(汗)

年齢に関係ないかも・・・『三色団子』で窒息しかけた。(汗)年末年始によく食べられるのは『お餅』ですな。

正月飾りの鏡餅、丁度昨日の11日が鏡開きでしたよね。

お雑煮やぜんざい、きな粉餅など、日本人は大好きかも。

そのお餅、この時期に多いのが『窒息』の事故ですよね。

よくお年寄りがお餅を食べて大変な事故になったニュースが年末年始、よく聞かれますよね。

私自身、去年の秋までお年寄り特有の事故なんだろうな・・・と勝手に思ってた。でも違ってた。

仕事の途中、お昼ご飯をスーパーに買いに行った時、弁当と別におやつで『三色団子』を購入。

弁当と一緒に電子レンジでチンして、弁当を食べた直ぐ後、団子を頬張った。メッチャ美味し❕

1本食べて2本目をかじったら、私に異変発生。1本目の口の中の残りが喉に詰まってしまった。

米粉の団子なんだけど、チンした結果なのか、柔らかくなった団子が喉の真ん中で止まったまま。

慌てて水を飲んだが変わらず。ゲホゲホしてとても苦しい。その状態でトイレに向かい走った。

その走った事が良かったのか、何とか喉から食道へ落ちたようで詰まりが解消され息ができた。

ほんのちょっとの時間だったと思いますけど、正直その間、生きた心地がしませんでしたわ。(汗)

喉の詰まりって、お年寄り特有のモノだと思ってたけど、『嚥下力の低下』、とっくに始まってた。




50歳超えたら粘りあるモノ、少しずつ食べてくださいね・・・。(汗)
※写真はイメージです。











Posted at 2024/01/12 20:01:10 | 食べ物・グルメ | 日記
2024年01月01日 イイね!

新年最初のお出かけは、マクドナルド福袋の引き取り・・・。

新年最初のお出かけは、マクドナルド福袋の引き取り・・・。新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

早速ですが新年早々、マクドナルドさんへ。

要件は当選した福袋の引き取りです。(爆)

今年は『BRUNO』と云うブランドとのコラボ。因みに昨年はCHUMS。どちらも私は知らん。(汗)

私は知りませんが、子供に聞くと、双方ともとても有名なブランドで若い人には人気らしいですな。

購入はモバイルオーダー、スマホ決済ですね。最近は何から何までスマホが無いとダメな時代。

購入画面をタッチして店内に入り、レジに行くと直ぐに引き渡し。こう思うと便利ですわ。(汗)

ついでにハンバーガーも買って帰ろうかと思ったけど、再度のスマホ操作、慣れないのでパス。




『いつもニコニコ現金払い』が、私にはお似合い・・・。(汗)










Posted at 2024/01/01 13:06:22 | 食べ物・グルメ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation