• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2025年03月08日 イイね!

阪神タイガース新2軍球場、取り敢えず前を通ってきた・・・。

阪神タイガース新2軍球場、取り敢えず前を通ってきた・・・。今日は朝から、ひと月ぶりに大阪の実家を訪問。

いつものようにお袋を乗せて天王寺の一心寺さんへ。

お参りを済ませ、少し遠回りしてある場所へ・・・。

訪れたのは阪神タイガースの新2軍球場なんですわ。

名称は『ゼロカーボンベースボールパーク』で球場名は『日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎』。

以前の鳴尾浜(なるおはま)球場からしたら、かなり長ったらしい名前になったもんですなぁ。(汗)

先週の土曜日がこけら落としで、今日はなんの予備知識もなく、取り敢えず前を通る事に。

先ほど帰ってきて、ネットで少し調べたら、今日はジャイアンツとの試合をしてたみたいだわ。

席の値段ですが、外野の一番安い所で大人1,000円から。一番高額の席は4,000円だって。

2軍ではありますが、甲子園のチケットが取りにくいので、ココなら比較的行きやすいかもね。






ココなら実家から約30分で行けるし・・・。(嬉)


Posted at 2025/03/08 17:50:52 | お出かけ | 日記
2025年01月27日 イイね!

久しぶりに行ってきましたよ・・・但馬空港のトイレ。

久しぶりに行ってきましたよ・・・但馬空港のトイレ。今月の営業エリア、京都府北部と兵庫県豊岡市内・・・。

お得意先に向かう道中、抜け道上にある『但馬空港』へ。

豊岡市内は混雑するので、この前を通れば早く着きます。

私は香美町やその隣の新温泉町に行く時もよく通る道。

今日はトイレ休憩も兼ねて、久々に中に入って来ました。お目当ては『トイレの個室』。(爆)

個室の中は飛行機のコックピットのプリントが施され、まるでパイロットになった気分が・・・。

前回は2022年5月のイベント参加時に入りましたが、その時は結構並んで入りましたよ。

今日は平日で飛行機の到着もない時間だったので私一人。スマホを取り出してパチリしました。

ふつう、トイレ内の写真を撮るなんて不謹慎な事ですが、このトイレだけは別格ですわ。(笑)




でもね、チョイと気は引けますよ・・・。(汗)








Posted at 2025/01/27 19:40:27 | お出かけ | 日記
2024年12月23日 イイね!

私は『アリ』だと思ったけど・・・智頭急行の恋山形駅。

私は『アリ』だと思ったけど・・・智頭急行の恋山形駅。今月の私の営業エリア、兵庫県新温泉町~鳥取市付近。

新温泉町の商業圏、完全に隣の鳥取市内に入ってます。

そんなこんなで、鳥取市内への営業は日常茶飯事。(笑)

先週、ひょんな事から鳥取市の南の町を訪問しました。

訪れたのは智頭(ちづ)町。そこにある、チョイと有名な駅舎を見たくて行ってきました。(汗)

智頭急行の『恋山形(こいやまがた)駅』。駅舎全体がピンク色に塗られた、インパクト大の駅。

鳥取市内から無料で走れる鳥取自動車道の智頭インターから約10分程です。トータル約40分。

確か今年、ある某ラッパーのSNSへの書き込みでプチ炎上した・・・と云うニュースをみたな。

日本国内で駅名に『』が付く駅が4つあり、その内の一つがこの駅。ここに来れば恋が叶う。

まぁ、私のようなオッサンが、恋に叶う事はありませんが、話のタネに見に来たと云う訳です。

私は当初この駅は平地にあると思ってましたが、実際の駅は山の中腹。両端は高架になってる。




鉄道好きの方なら、皆さんよくご存じかもね・・・。(爆)








Posted at 2024/12/23 20:01:55 | お出かけ | 日記
2024年10月06日 イイね!

初めて着る事に・・・『燕尾服』の採寸。

初めて着る事に・・・『燕尾服』の採寸。今日は長男・三男と、大阪市内のあるお店へ・・・。

訪れたのは大阪・北新地に有るレンタル衣装のお店。

再来月の12月、うちの長男の結構式なんですわ。

と云っても入籍は昨年8月に済んでるんですが。(汗)

その時に着る燕尾服とやらの採寸です。新郎の父って、上下黒の略礼服ではダメなんですな。

お金掛かるし、勿体ないと思うんですが、両家とのバランスもあるのでダメと叱られました。

当初は自分で測って書面での返事で良い・・・と云う事でしたが、私の測り方が悪く訪問に変更。

一応私は吊るしのスーツを買う時はA6なので、その旨を伝えておいたがそれは正解でした。

結局キッチリ測ったのは『股下』だけ。あとはA6サイズでバッチリだった・・・と云うオチ付き。




こんなの着るって、何だか小恥ずかしいですわ・・・。(汗)





Posted at 2024/10/06 17:46:50 | お出かけ | 日記
2024年10月01日 イイね!

やっと秋めいてきた但馬地方、見どころ満載ですよ!

やっと秋めいてきた但馬地方、見どころ満載ですよ!今日から10月、私の営業エリアは兵庫県香美町。

早速北伸した北近畿豊岡道、豊岡・出石出口を利用した。

ココから但馬空港側に出て、香美町香住区へ行きます。

今回この出口を使いましたが、手前出口の方が早い

まぁ約1ヶ月間通いますので、何度か走ると答えが出そう。街中を通らないから状態なしだしね。

それより前に出ている行き先看板、北近畿の名所ばかりてすわ。城崎温泉・出石・竹野海岸・・・

暑いけど、流石に海水浴はムリだけど、これからはカニをはじめ、海の幸も美味しくなる季節。

食べ物以外に風光明媚な場所も多い。鉄道好きには『餘部(あまるべ)橋梁』も有りますしね。

私が住む兵庫中部の丹波地方、今月は『黒豆月間』。でも但馬は肉・魚介類・お蕎麦も有るよ





道路も良くなったし、京阪神からも結構近いですわ・・・。(笑)













Posted at 2024/10/01 20:14:02 | お出かけ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation