• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2025年05月27日 イイね!

最終的に高くついたなぁ・・・スバル・プレオのブレーキ修理。

最終的に高くついたなぁ・・・スバル・プレオのブレーキ修理。今回のブレーキ修理で問題だらけの私のスバル・プレオ。

修理完了時、お支払いしたのが34,000円也。(涙)

この金額に、私の落札オークション代は含まれずです。

なので実質約45,000円以上、今回掛かりましたわ。

昨年の夏、フロントのローター・パッド&キャリパーのオーバーホール代、リアローターを交換

リアローターがメッチャ高く、左右で約36,000円。それらを含めて約50,000円の支払い。

なので、今回の費用と合算するとほぼ10万円のお支払い。かなり手がかかるクルマですわ。(汗)

戻ってきてからプレオで少し近所を走りましたが、乗ってみると楽しいクルマなんですけどね。





ただコレから、カムカバーパッキン交換が待っているんですけどね・・・。(爆)













Posted at 2025/05/27 13:12:51 | マイカー | 日記
2025年05月26日 イイね!

トルク掛からん原因、『ひび割れ』。キャリパーサポート。

トルク掛からん原因、『ひび割れ』。キャリパーサポート。時間がかなり掛かった、スバル・プレオのブレーキ修理

実はリアのオーバーホールは早く終わっていたらしい。

問題だったのは助手席側の『フロントキャリパー』。

今回の件で素人ながら自分でブレーキを確認してた。

その際、フロントキャリパーを留めるボルドがいくら締め込んでもトルクが掛からない状態に・・・。

その為、私はネジ山不良を疑い、今回の入庫時にフロント側のキャリパーボルトを発注してた。

ところがどっこいネジ山ではなく、キャリパーサポートのネジ部が『ひび割れ』だったのです。(驚)

そりゃあボルトをいくら締め込んでも締まらん筈です・・・と云うより、とっても危険な状態です。

幸いにもリア側と違い、フロンド側のキャリパーサポートの部品は在庫に有ったようでしたわ。

ただ、このパーツが近隣には無くて、色々な処を経由したため、到着が遅れてたとの事でした。






やはり『制動系』の修理、素人はなかなか難しいですな。・・・(汗)




Posted at 2025/05/26 12:58:30 | マイカー | 日記
2025年05月25日 イイね!

ブレーキ故障のスバル・プレオ、帰ってきました。

ブレーキ故障のスバル・プレオ、帰ってきました。昨日の夕方、お仲間のお店から連絡が来ました。

ようやくスバル・プレオの修理が終わったとの連絡。

大方2週間の入院。部品のないクルマ、大変。(汗)

長引いてたのは『他の問題』も有ったからですわ。

新品部品が手に入らないの、結構稀らしい。まぁ20年以上前のクルマですから、仕方がない。

どうしようもないので私がオークションで落札したモノをオーバーホール。使用限度ギリギリ。(爆)

まぁそれでも何とか使えそうなので助かった。仮に両方新品なら約60,000円以上の追加。

オークション品は約10,000円チョットだったのでコレで部品代約50,000円の節約ですわ。

昨年、ローター交換時に新品に替えたブレーキパッド、外してみたらかなり減っていたとの事。

取り敢えず今回、コレで前後ブレーキ問題が解決。安心してブレーキを踏むことができますよ。





でも文頭に書いた『他の問題』、結構深刻だったらしいですわ・・・。(汗)




Posted at 2025/05/25 14:06:42 | マイカー | 日記
2025年05月16日 イイね!

困ったぞ!スバル・プレオのリアブレーキキャリパーの新品、無い。

困ったぞ!スバル・プレオのリアブレーキキャリパーの新品、無い。スバル・プレオのブレーキの件でお仲間から連絡・・・

プレオのリアブレーキキャリパー、新品在庫なしと。(汗)

部品商さんやメーカーさんに聞いて貰ったがダメらしい。

以前、軽なのにリアがディスクブレーキと自慢してたのに。

現行車種のリアはほぼドラムなので、互換品もありません。今回はそれが仇となって万事休す。

リビルト品もなし。あったとしても輸入車用が殆どで、国産車、ましてや軽自動車は皆無状態。

お仲間のお店も手詰まり状態。出来たら私がオークション等で引っ張ってきて欲しいとの事・・・。

正直ギャンブルですが、画像を必死に見て少しでも良さげなキャリパーを探してみますわ。(涙)





オークションで何個か在ったが、錆び錆び品ばっかりなんだけど・・・。(汗)






Posted at 2025/05/16 13:35:30 | マイカー | 日記
2025年05月11日 イイね!

最悪・・・オーバーホール不可、プレオのリアキャリパー。

最悪・・・オーバーホール不可、プレオのリアキャリパー。リアキャリパーオーバーホールで入院したスバル・プレオ。

代車に乗って自宅に戻り、昼ご飯食べてたら着信が・・・。

キャリパー本体が錆び錆びすぎて、オーバーホール不可。

確かにキャリパー錆びてたけど、そんなに酷いとは。(汗)

新品交換しないといけないらしい。リビルト品とか有ったら良いけど、古いクルマなので無いか。

ネット情報ではキャリパー本体で約30,000円也。昨年替えたパッドもダメらしいですわ。(涙)

少し考えてみる・・・と云う事なので、取り敢えず作業はお任せでやって貰う事にしました。

自宅に戻り、某オークションサイトで探したが、私のキャリパーに似た感じで錆びたのばかり。





腹くくって、新品交換しかなさそうですわ・・・。(汗)


















Posted at 2025/05/11 13:16:19 | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 3 4 5
6 7 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 293031  

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation