• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2025年01月17日 イイね!

もう30年も経ったんですなぁ・・・阪神淡路大震災。

もう30年も経ったんですなぁ・・・阪神淡路大震災。写真は10年前の2015年1月に撮った神戸市の夜景。

昔から夜景がキレイで有名な場所が30年前、一変した。

1995年1月17日、ココからの夜景は真っ暗だった筈。

点いてた明かりも幾ばくかで、あとは火災の炎だった・・・。

阪神淡路大震災から30年、長かったような短かったような、不思議な感じがしますわ。(涙)

TVでは『記憶を風化させてはいけない・・・』とか云ってたが、悲しい気持ちは忘れて良いと思う。

只、『災害の備えは忘れてはいけない』は絶対心の片隅に置いておかないといけないと思う。

だってこの震災後も次々に地震が起こり、台風・大雨による水害も毎年のように頻発している。

災害が無い事を願ってはいるが、地球が生きている限り、何処かで何かしらの災害が起きる・・・。

もしもの備えを心掛けていないとダメな世の中になってしまっているのが残念だが、それが現実。




少しでも災害からのリスクを減らせる体制を個々にとって行きたいモノです・・・。






Posted at 2025/01/17 19:58:32 | その他 | 日記
2025年01月02日 イイね!

スターバックスの福袋、届きましたわ・・・。

スターバックスの福袋、届きましたわ・・・。新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

昨日の夕方、スターバックスの福袋到着。

早速開封してみました。中身は・・・

コレ、オジサンには不似合いな商品ですな。カバンからして持って歩くのは恥ずかしい感じ。(汗)

福袋は長男夫婦へのお年玉代わりに渡します。まぁそもそもスターバックスに行く機会も少ない。

スタバのコーヒーは美味いのはよく判っていますが、私はコンビニのコーヒーが似合ってる。(爆)

今年の福袋は今回コレだけ。マクドナルド福袋は落選でしたし、他の福袋購入も考えてないし。



あとは『年末ジャンボ宝くじ』の当選確認のみですわ・・・。(笑)







Posted at 2025/01/02 13:19:29 | その他 | 日記
2024年12月31日 イイね!

今年も一年、お世話になりました・・・。

今年も一年、お世話になりました・・・。今年2024年も、たと数時間もすれば終わりですなぁ。

明日からは2025年の始まり。私は還暦を迎える年に。

取り敢えず誕生日を迎えるまでは頑張って働きます。(汗)

今年ものブログを観て下さり、ありがとうございました。

頑張って書いているんですけど、なかなか銘文も生まれず、拙い内容で大変恐縮しております。

以前も書きましたが、取り敢えず文字打して、自分の今の気持ち、考えを残そうと始めました。

ええカッコな云い方になりましたが、要は自分の『ボケ防止』みたいなもんなんですけど。(汗)

本来ココのコミュニティでは車・バイク関係の事を書こうと思ってましたが、途中、ネタ切れ。

グルメ・ペット系の記事が続くような場面は、完全に持ち球が無い状態でもがいております。(爆)

これからも良かったら、暖かい目でコチラのページを見て頂ければモチベーションも上がります。



皆さま、良いお年をお迎えくださいませ・・・。














Posted at 2024/12/31 16:26:12 | その他 | 日記
2024年12月28日 イイね!

コレはある意味、ライフハックか❔・・・キーボード脚の修理。

コレはある意味、ライフハックか❔・・・キーボード脚の修理。今日は今年の仕事納め。何とか無事にこの日を迎えた。

朝から事務所の掃除を済ませ、午後から見積書の作成。

キーボードで入力してたら、ガタガタと不安定な状態。

以前、私の不注意で壊してしまった『』が取れた。

結構前になりますが、発送する本を無意識にキーボードの上に置いたら、バキッと折れた。(汗)

使っているキーボードメーカーで検索した替えの脚、高い。また値上がって、約1,200円也。

セロテープで留めて騙し騙し使ってたが、我慢の限界。購入を考えてネットサーフィン・・・。

すると、現状のプラスチックではなく、金属製の脚を発見。じっと見ると、有る事を思いついた。

その金属足の形状、『書類クリップ』の取っ手に似ているではないかデスク内をゴソゴソする。

大~小のクリップを引っ張り出し、長さを検討。どうやら中サイズの取っ手が使えそうな予感。

クリップ本体から外し、間隔を少し広げてキーボード裏の穴に差す・・・何とバッチリだわ。(嬉)

長さが微妙に違うため、若干角度が変ったけど、ガタガタすることを考えたら全く問題なし。

結局、一銭も使わず、何とか使えるようになりました。コレ、ある意味、ライフハックかな





コレで来年もスイスイ文字入力が出来れば、サイコーです・・・。(爆)











Posted at 2024/12/28 19:50:57 | その他 | 日記
2024年12月22日 イイね!

我が家に来た時のシミュレーションは出来てるが・・・年末ジャンボ宝くじ。

我が家に来た時のシミュレーションは出来てるが・・・年末ジャンボ宝くじ。昨日で今年の年末ジャンボ宝くじの販売終了・・・。

私も先月末に早々と買いました。30枚だけど。(汗)

年末ジャンボだけは毎年欠かさず買ってるが、来ない

毎回貰えるのは300円×3枚の900円だけですわ。

我が家に10億円が来た時のシミュレーションはとうに出来てるんですが、来ませんなぁ・・・。

もし10億円に当たったとしたら、我が家、5人家族の場合、5人揃って銀行に行くと良いとか。

そうすれば『共同購入扱い』になり、贈与税も掛からず一人あたり2億円ずつ分けれるとか。

通常に私が10億貰って、残りの家族4人に分けたら、約1億円の贈与税がそれぞれ掛るらしい。

元々1億円の当選と思えばそれでも十分な大金ですが、勝手に持って行かれた感がありますわ。





そんなこんなを考えてる費用、もしかしたら『9,100円』かも・・・。(汗)
※写真はイメージです。






Posted at 2024/12/22 12:52:47 | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation