• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2024年10月31日 イイね!

コレこそが『選挙の無駄遣い』・・・ポスター掲示板増設。

コレこそが『選挙の無駄遣い』・・・ポスター掲示板増設。このコミュニティで書くのはどうかと思いますが、敢えて。

与党の惨敗して大波乱で終わった、先日の衆議院選挙。

ただ、兵庫県は引き続き、波乱含みの選挙が続きます。

行われるのは全国的にニュースとなった『知事選挙』です。

現職知事のパワハラ問題等での不信任決議で、自動失職に伴う選挙。当の本人、又出てるし。

擁護派は百条委員会でもパワハラ認定されていないと云うけど、直接普通云わんでしょ。

私がもし受けられた被害者だとしても『伝聞方式』でしか云わんと思う。だってバレるしね。

それはさておき、本日告示された選挙。県内の掲示板を見て、まるで『東京都知事選挙』だよ。

当初18枠ぐらいで設置されてた掲示板。今日立候補したある男が要らん事を云ったので増設。

本人も出るが、選挙のかく乱を狙い、追加で10名ほど出す・・・と云ったから増設騒ぎに。

お陰で一人の首長を選ぶのに『25枠』まで拡大。でも今日現在、届け出は7名だけの報道。

東京都知事選の時もこの男の行いで、訳の分からんポスターだらけになってましたよね。(怒)

まぁ本人は当選する気はサラサラないみたいで、供託金没収も党の運営費から出すんだろう。



供託金没収以外に『掲示板増設代』を請求して欲しいわ・・・。


















Posted at 2024/10/31 20:11:17 | その他 | 日記
2024年10月25日 イイね!

北近畿の道路、『融雪装置』の作動テスト、やってた。

北近畿の道路、『融雪装置』の作動テスト、やってた。10月後半なのに、今週の昼間はメッチャ暖かい北近畿。

ホントに寒くなるのかと疑いたくなるぐらいですわ。

そんな中、兵庫県北部の香美町の県道で、あるテスト・・・

道路内部に埋め込まれた『融雪装置』の作動テストです。

東北以北は少ないらしいけど、中部~中国地方は地下水を利用した融雪装置が一般的みたい。

春以降、そのままになったノズル部分にゴミとかが詰まっていると、水が上手く出ていかない。

それと水量の調整をしておかないと、道路の端まで届かないと凍結部分が残り、とても危険。

私の住んでいる地域ではこの様な装置が無く、専ら塩カル散布による方法。効果が遅い感じ。

水なら水温の関係で結構早めに溶けだし、水の流れで再度凍る確率が下がって安心に走れる。

 



まぁ、積もらない事が一番助かるんだけどねぇ・・・。
Posted at 2024/10/25 19:52:29 | その他 | 日記
2024年10月21日 イイね!

『期日前投票』に行ったら、右往左往した・・・。

『期日前投票』に行ったら、右往左往した・・・。先日の土曜日、眼科検診後に期日前投票に行きました。

ところが私の地区の期日前投票所、やってなかった。(驚)

はがきの裏を見たら、投票日から8日前から・・・だった。

と云う事で昨日の日曜日、改めて訪問・・・また閉ってる。

8日前なら、27日から逆算したら20日の日曜日は投票できる筈。正直訳が判らん状態だ。

そこで再度ハガキ裏を確認。取り敢えず本所の投票所は公示日の翌日からやってるとの事。

こっちとしたらもうヤケになって本所隣の住民センターの投票所を目指す。約20分の道のり。

到着するとコチラは間違いなく開いてた。急に石破さんが決めたから、会場の準備未だなのか

どの政党に入れても一緒・・・と云う気持ちを抑えて、投票。まぁ権利は使わせて貰います。(爆)

今回、私は全く知りませんでしたが、最高裁判所の判事の国民審査も同時にやってましたわ。

結果は27日の深夜に判明。今後の日本の政治、どうなるんでしょうか良くなるのかな




取り敢えず誹謗中傷合戦だけは、即刻止めて欲しいけどね・・・。
※写真はイメージです。




Posted at 2024/10/21 20:06:32 | その他 | 日記
2024年10月17日 イイね!

『火事』、自分自身もその周辺の人も大変だな・・・。

『火事』、自分自身もその周辺の人も大変だな・・・。先週・先々週と廻ってる営業先、今週、イヤな光景が。

連休中、ニュースを観てたら火事のニュースが出てた。

それも私が今月初めから廻っているエリア内ですわ。

休み明け、その地域を通ると民宿が大変な姿になってる。

報道によると民家から出火し、全部で9棟も焼ける大火事に。幸いけが人はいなかったとの事。

取り敢えずは『命あっての物種』だと思いますが、冷静に今後の事を考えたら、なかなか厳しい。

我が家も住宅ローンが完済した途端、火災保険の更新が毎年来るようになり、かなりの保険料。

保険料の支払いを止めたら、それなりに家計の負担が楽になるなぁ・・・。火事にはならん

当初は火事なんて宝くじの当選レベル・・・と思ってたけど、これらを目の当たりにして改心。

やはりつまらん処でケチって、大変な事になる事を思えば、『備え』って云うのはとても大事だわ。




これからの保険更新、車と同じレベルで欠かさず入ります・・・。(汗)









Posted at 2024/10/17 19:42:31 | その他 | 日記
2024年10月14日 イイね!

猫対策。コレで入れない筈・・・ドアノブの角度変更。

猫対策。コレで入れない筈・・・ドアノブの角度変更。うちの先輩猫、ケンマくん、なかなかの知恵者。(汗)

何処でどうやって学んだのか、ドアを勝手に開ける。

九十度横に向いたレバーに上手にぶら下がって。(爆)

別に開けるのは構わないが、偶に閉じ込められてる。

以前クローゼットに入った時、入り口付近に立て掛けてたカメラの三脚を倒し、ドアが閉まった。

何時から居たのか判りませんが、私が帰宅すると、『フンフン・・・』と鳴いてるのに気付き救出。

それから放ったらかしだったけど、連休でヒマだったので重い腰を上げて作業する事に・・・。

やる事は簡単。ビス2本を緩めて取り付いてるレバーを一旦抜き、角度を変えて付けるだけ。

今回は4つのレバーを変更。あとは様子見で変更するかも。それにしても慣れるまでは面倒。




でもこれでケンマくんもギブアップだろう・・・。(笑)








Posted at 2024/10/14 12:49:29 | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation