• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

私のスマホカメラ、ピントと色、なかなか合わん・・・。

私のスマホカメラ、ピントと色、なかなか合わん・・・。私、昨日から夏休みで、大阪の実家に戻ってました。

お昼ご飯を食べに、近所のまいどおおきに食堂へ・・・

選んだのはスタミナカツカレー。昨年も食べたヤツ。

記念に手持ちのスマホでパチリ・・・何か色が変だ。

私のスマホ、AQUOSセンス6と云うヤツ。このスマホのカメラ性能、正直あまりよく無い感じ。

自動で人物・料理・動物・夕景など適切に調整してくれるらしいけど、カレーの色が変な色。(汗)

角度や画角を調整したら何とかオリジナルに近い色になります。ピントも微妙なんですわ。

一応、広角・望遠の2レンズ搭載なんですけど、性能悪い次の型から全く別物に変ったぞ

そう思うとiPhoneのカメラ性能、凄いですよね。子供が使ってるけど、標準でキレイに撮れる。

まぁ私の使ってる6、今となっては2代落ち。ボチボチ新型への買い替え、考える時期か・・・。




でもね、スマホの価格、相変わらず高いですよね・・・。(汗)









Posted at 2024/08/11 15:17:58 | その他 | 日記
2024年08月08日 イイね!

やっと見れた❕新1,000円札・・・。

やっと見れた❕新1,000円札・・・。新紙幣が発行されて、約1ヶ月経ちましたよね・・・。

皆さんはもう、既に手にされましたでしょうか

私は今日、初めて見ました。1,000円札だけど。(汗)

良く判りませんが、日本全国、かなり浸透してるのかな。

この一ヶ月、仕事上での集金やプライベートでの買い物で、全く新札を見る機会、無かった。(汗)

当初はニュース等で、新札対応の機械の導入が一部で遅れてるとか云ってたが、最近はない。

なのでてっきり新札の事は忘れてました。まぁそれだけ、お金に縁がない私でございますわ。(爆)

思わずスマホでパチリしましたが、冷静に考えたら嬉しがりのオジサン・・・と思われてたかも。




今度はシブサワさんとツダさんに出会いたい・・・。(汗)













Posted at 2024/08/08 19:43:10 | その他 | 日記
2024年08月03日 イイね!

京都府宮津市のブルーインパルス展示飛行、凄かったらしい。

京都府宮津市のブルーインパルス展示飛行、凄かったらしい。先月の21日に有った京都府宮津市でのイベント・・・。

市政70周年記念でのブルーインパルスの展示飛行。

私は前日20日の練習飛行に行ったけど、雨で中止。(涙)

本番当日の21日は晴天で無事飛行が終了したとの事。

昨日、宮津市内のお得意先の部長さんとお話ししてて、ブルーインパルスの事が話題に・・・。

何とか私もリベンジで21日に行こうかと思いましたが、部長さん曰く、渋滞凄かったとの事。

公共交通機関の鉄道も有りましたが臨時便もなく、車両も1両だけの通常運行で酷かったとか。

そもそも周辺の駐車場は予約制の所が多かったようで、飛び込み駐車は難しかったみたいです。

それはさておき、メインのブルーインパルスの展示飛行、部長さん、『感動モノ』だったとか。

望遠レンズで写真を撮るより、スマホの動画撮影で編隊飛行を撮った方が良かったみたい。

ただ、天気が良すぎてスマホが熱を持ちすぎて、フリーズする事象が多かったとの事でしたわ。





もし近くでブルーインパルス来る機会が有ったら、次は何としてでも・・・。



Posted at 2024/08/03 14:04:43 | その他 | 日記
2024年07月29日 イイね!

結構使えますな、濡れるけど。・・・100均のクールタオル。

結構使えますな、濡れるけど。・・・100均のクールタオル。梅雨明けしてから暑い日が連日続き、バテ気味ですな。

先週まで外回りしてたので、ジャケット着てて汗だく。

まぁ上着を脱げばよいんだけど、何故か着ての営業。

そんな時ラジオ通販である商品を紹介してました・・・

どんなモノかと云うと、タオルに水道水を湿らせると冷たくなるという商品。この時期欲しい。

でもねそのタオル、それなりに高価。どれだけの効果が判らないのに、チョイと手が出し辛いな。

そんな折偶々立ち寄った100均でその名前がよく似たタオル発見。コチラは税込み100円也。

流石にコレ位の金額は私でも出せますので一つ購入。早速洗面所に行ってタオルを湿らした。

するとどうでしょう結構冷たい首に巻くと思ってたより体温を下げる感じが充分します。

ただ、強く絞り過ぎたのか、少しすると乾いてきて効果が無くなる。今度は多めに水を付ける。

今度は冷や冷や感は長持ちしましたが、『襟がベッチョリ』。タオル無くても良いぐらい濡れる。

まぁ100均商品ですからね。濡れるのがイヤなら、チャンとした商品を買えって云う事ですな。





私は今シーズン、このタオルで営業頑張りますわ・・・。(汗)




Posted at 2024/07/29 19:39:39 | その他 | 日記
2024年07月19日 イイね!

この工具もプロ用じゃないとダメだった・・・後ろ用ブレーキピストン戻し。

この工具もプロ用じゃないとダメだった・・・後ろ用ブレーキピストン戻し。後ろローター交換も大変だったが、ピストン戻しも大変。

うちのスバルプレオの、後ろブレーキパーツ交換作業。

コレは前も大変だったけど、後ろは特殊工具が必要。

前はピストンをそのまま戻すだけだが、後ろは違います。

ピストン自体を時計方向に捻りながら戻していきます。その戻し作業に2つのピン付き工具が。

私も簡易的なキューブ型の2ピン戻しを持っていますが、固着が酷いため、ビクともしません。(汗)

なのでこのピストンも整備工場の専用工具で廻さないとダメ。それでも、だいぶ苦労してたけど。

キャリパー自体が外された状態でブレーキホースが繋がった状態なので、作業性が悪すぎです。

反対側に廻り、私が押さえたいところだけど、場所が狭すぎてそのような事も出来ず苦戦してた。

今年の3月、車検だったけど、最小限の費用で通して貰ったのでブレーキ本体はノーメンテ。


お仲間から固着したスライドピンが入荷したという事で、明日預けて、オーバーホールの予定。




コレでやっと安心して走れそうだわ・・・。(汗)






Posted at 2024/07/19 19:54:34 | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 1415 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation