• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

覆面パトカーって、夜間も取り締まりするんですなぁ・・・。

覆面パトカーって、夜間も取り締まりするんですなぁ・・・。昨年末の夜間、高速道を走ってた時、目撃した光景。

ここ2年程、高速道は殆ど走った事がありませんでした。

受かれて調子よく走ってたら、数台の集団に追いつく。

集団の先頭には赤燈を廻した『覆面パトカー』ですわ。

メッチャゆっくり走ってて、私は制限速度で走っても完全に追い抜き出来る速度。ほぼ横並び。

パトカーの後ろガラスには『パトカーに続け』との文字。後続の車が静々とパトカーの後ろに・・・

私が知らなかっただけなのか取り締まりって、夜間もやるんですな昼間だけだと思ってた。

動画投稿サイトでの覆面の取り締まり、昼間だけだからそんなもんと思ってたけど、違うのね。

ネズミ取りなどの取り締まりは夜間の幹線道路でやってるみたいですけど、高速は別もんか





まぁルールを守って走れば関係ないのですが、そういう訳には・・・。(汗)







Posted at 2025/02/09 13:13:16 | くるま | 日記
2025年01月31日 イイね!

おじいちゃん、狭い丁字路からの飛び出して、ぶつかったぞ!

おじいちゃん、狭い丁字路からの飛び出して、ぶつかったぞ!私の前を走る車に、横から飛び出した車と衝突

狭い丁字路から少し頭を出してた軽トラ、いきなり出た。

ええっと驚いて停まっていると、車は止まったまま。

少しして軽トラから降りてきたのは80代のおじいちゃん。

あくまでも私の予想ですが、左右確認はしたのだが、タイムラグでのスタートで当たった感じ。

普通なら、右ヨシ左ヨシ間髪入れずアクセルだが、アクセル踏むの遅かったのかもねぇ。

この私、この四月で赤いちゃんちゃんこを着る歳になりますが、こんな私でも遅くなったかも。

80代にもなると我々よりもっと反応速度が遅くなりますからね。それは避けては通れません。

なので免許証の返納を勧められるのですが、『移動手段』を考えるとなかなか難しい問題です。

都市部のベッドタウンでも路線バスの廃止がニュースになってるけど、地方はもっと深刻だ。

そもそも路線バス自体無い所、多いし、有っても本数自体、壊滅的な営業本数ですからね。

かと云って、高齢者の交通事故を容認する事は絶対に出来ませんしね。ホント難しい問題です。






取り敢えず高齢者は『安全運転サポート車』のみにするのが良いかもね・・・。














Posted at 2025/01/31 19:53:43 | くるま | 日記
2025年01月23日 イイね!

日産ADバン、生産中止になるらしいですなぁ・・・。

日産ADバン、生産中止になるらしいですなぁ・・・。チョッとどころか、個人的に思いっきり驚いたニュースが。

日産自動車さんの商用車、『ADバン』が製造中止に。

私は以前勤めていた会社で10数年、日産のバンに乗車。

2代目から4代目までで、続けて3台乗ってましたわ。

会社にはトヨタ・プロボックスもありましたが、着座姿勢が気に入らず、ADバン派でした。(笑)

そんなADバン、日産の業績不振により、今年の11月に製造中止になるとか。信じられんな。

街中で見かけるバンと云えば、このADとプロボックスの2強。でもね、実際は売れてないとか。

昨日の動画投稿サイトで見ましたが、近年では年間約7000台らしい。1ヶ月600台だわ。(驚)

個人的にはとっても乗り易く、荷物の積み込みも申し分なく、とても活躍してたのに、残念・・・。




『商用車』って、儲けが薄いんでしょうねぇ、きっと・・・。













Posted at 2025/01/23 19:48:45 | くるま | 日記
2025年01月14日 イイね!

本社から引き取った営業車のナビ、ハンズフリーが・・・。

本社から引き取った営業車のナビ、ハンズフリーが・・・。年末に大阪本社に引取りに行った、同僚の営業車が変。

事務所に持ち帰り、同僚のスマホと接続設定をした。

Bluetoothで接続し、ハンズフリーのテスト・・・アレっ

外から電話をすると私の声は聞こえるが、相手の声が✖。

設定が間違ったと思い、一度登録を解除し、再設定。そうしても相手の声は聞こえてこない。

細かい設定を探し、いろいろと試すが判らない。音量関係の設定もみたけど何故かダメな状態。

せっかく運転中でも通話ができると思ったけど、話が聞こえないのでうかつに電話に出れない。

とうとううちの本社も焼きが回り、マトモな車がなくなった感じ・・・かも知れませんわ。(爆)

そうは云ってもお客様とのコミュニケーションが取れないので早急に原因を調べて直さないと。





あり得ない話だが、もしかして『マイク』が付いてなかったりして・・・。







Posted at 2025/01/14 19:50:13 | くるま | 日記
2025年01月12日 イイね!

最近のノンターボの軽自動車、やはり燃費が良いんだよな・・・。

最近のノンターボの軽自動車、やはり燃費が良いんだよな・・・。営業車であるトヨタピクシス(ダイハツミライ―ス)が帰還。

ブレーキパッドをはじめ、色々交換されてとっても新鮮。

費用はそれなりに掛かりました。まぁ会社負担ですが。(汗)

車検完了の連絡後、お借りしてた三菱ekワゴンに給油。

車検期間中約300km走り、レギュラーガソリン19ℓで満タン。その足で工場に入れ替え訪問。

ekワゴンの燃費、今回の満タン法で行くと約14~15km。何と私のスバルプレオより悪いぞ

うちのプレオ、スーパーチャージャー付で本来ハイオク仕様だけど現在はレギュラー給油中。(汗)

こんな車に悪いイレギュラーな使い方しててもリッター辺り約16.5kmは走るんですけどね・・・。

そう思うとトヨタピクシス、普通の走り方でリッター26km前後普通に走る。エアコンはOFF。

BEV車やハイブリット車全盛の時代ですが、高度の走行性能を望まなければ軽自動車は優秀。

ただターボ等の出力アップを狙うとその限りではない。うちのエブリィワゴン、リッター約10km。




街中走るだけなら『ノンターボ』で充分ですけどねぇ・・・。







Posted at 2025/01/12 13:00:30 | くるま | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627 28 2930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation