• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

大津市中学生一連のはなし。

車のコミュニティのブログに書くことではないのですが、私個人の思いを書いてみます。

当初、この事件が報道された時、「またか、かわいそうに。」とそんなに気にも留めずいつもの事件の一つしか見ていなかった。

しかし、最近の報道が明るみになる度に、携わる大人に対し「怒りがこみ上げてきます。」

何とも情けない「他人事の対応しかできない」行政って何なのだろう。

私は一般の中小企業で働いていますが、何かトラブルがあった時は、「社員総動員で対応する」のが当たり前で、皆さんの会社も同じだと思います。

そんな当たり前の行動ができず、挙句の果てに裁判の中では「いじめの証拠を被害者が実証してください。」などと本来自分たちがしないといけない事を平気で言ってくる。完全に「逆ギレ状態

加害者が一番悪いのだけど、今回はそこを通り越して、学校・教育委員会・市役所の対応の方がもっと悪い印象を持ってしまった。

私が中学一年生だった約35年前、夏休みが終わり2学期の始業式の朝、クラスメイトが、通学途中に、自宅近くのマンションから飛び降り自殺をしてしまった。

夏休みの間に彼の気持ちの中に何があったのかわからないが、この時の原因は「イジメ」ではないと思いたい。おとなしい子だったが、クラスの中で「イジメ」があった事実が無かったと信じたい。

しかし今回は、最大の原因が「イジメ」だという事が明白である。勇気をもって告白したクラスメイトもたくさんいるようだ。それを平気に大人が踏みにじる。 はっきり言って最低な行為

私にも3人の子どもがおり、ことある毎に「イジメられていたら、お前たちは助ける側になれ。」と強く言い聞かせている。しかし学校の中の事までは、ちゃんとできているのかが、我々ではわからない。

しかし、これぐらいはどこのご家庭の中でも話をされていますよね。
ごく一般の家庭の会話でもこれぐらいは子供と話し、言い聞かせておられるはず。

今回の事件も、いろいろなところから「サイン」が出ていた旨の報道も多い。

もっとしっかり「大人がちゃんとやれ。」  非常に情けない。

Posted at 2012/07/08 21:28:51 | その他 | その他

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234 5 67
8 910 1112 1314
15 16 1718 19 20 21
22 23 2425 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation