• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

とび出し動物に注意。

とび出し動物に注意。先程、仕事を終え、帰宅途中。今日も出てきました「鹿さんたち

会社から自宅まで、近道するのにいつも通る小さい峠。気持ちよく走っていると、急に前を横切ります

今日は手前で止まったのでよかったのですが、写真は数年前激突した姿です。

私の愛車は「コッパミジンの状態」。知り合いの車屋さんに持っていき、「保険でなおしてー」というと「保険はおりません」ときっぱり言われてしまった。

そうなんです。通常?の「任意保険」では、動物との衝突では保険が下りないとの事。

実家に事情を話し、立て替えてもらって直しました。

それからは夜間の峠ではスローペースで走っております。

大阪から引っ越してきた時、「鹿」がいるという事が信じられず、絶対何かと間違っているものだと思いましたが、夜間走ると「いるはいるはの大騒ぎ」状態

最高今までで「8頭の集団」に出会ったことがあります。

鹿」以外にも「タヌキ」「キツネ」「へび」珍しいところでは「サル」などいろいろ道路にいます。

都会の方には信じられないでしょうが、田舎では昼夜問わず「当たり前にいます。」

特に夜間を走行される際は十分注意して走行してください。

ちなみに修理代は「約34万円」ぐらいかかったと思います。
Posted at 2012/07/23 21:19:04 | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234 5 67
8 910 1112 1314
15 16 1718 19 20 21
22 23 2425 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation