• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

ダムの底は涼しい。

ダムの底は涼しい。お仲間の「チェーン交換」が終わり、もう一組が合流し、「日吉ダム」まで走りに行きました。

今回の参加車両は、カワサキ3台・ハーレー2台の構成です。

伊丹から川西市まで北上し、「国道173号線・477号線」を経由し、とりあえず昼食場所へ。

南丹市園部町の讃岐うどんの「さか栄さん」へ行きました。

京都へ仕事に行くときは、しょっちゅう前を走って京都市内に入るのですが、「うどんの人気店」という事をお仲間から聞いてビックリしました。休日の昼間は待ちのお客さんでいっぱいらしいです。

ほどなく食事を済ませると何組かのお客さんがやはりお待ちでした。

ここから目的地の「日吉ダム」まで約30分ぐらい。早速スタート。

到着後まず「道の駅スプリングスひよし」を見学。昼時だったのでたくさんのお客さんでいっぱいでした。食事をしてからすぐでしたが、「美山ソフトクリーム」を注文。デザートは「別腹です

そのあと「ダム」の上までバイクで移動し、内部の見学をしました。

エレベーター」で下まで降り、内部の見学開始。エレベータのドアが開いた瞬間、「涼しーい」いや、汗でぬれたシャツのままでは「寒ーい」只今の室温「19度」。

いくらなんでも「血税の垂れ流し」か、こんなに「キンキンにクーラー利かしてどうすんねん。」

とみんなで言っていると、壁面の説明に「ダムの水温の関係で年中18度前後」との事。

大変失礼いたしました。「天然のエアコン」だったようです。


よくよく考えたらこのコンクリートの壁の向こう「大量のダムの水」ですもんねー。

Posted at 2012/08/20 20:54:15 | バイク | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation