• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

二度とこのようなことが起きないように。

二度とこのようなことが起きないように。国道9号線」亀岡市内。

特に、京都市内から亀岡市役所付近。「本当によく渋滞します

車線があまり広くないので、「右折車両」が多い場合車線を塞ぐので特に渋滞します。

高速無料化実験中」は、トラックなど長距離のドライバーは、「京都縦貫道」を利用するので、本当に空いていて走りやすかった。

道路渋滞」→「イラつく」→「流れる道路を探す」→「狭い抜け道」とたいていの方はそう考えるだろう。

それが直接の原因と違うかもしれないが、「あの痛ましい事故が起きてしまいました。」

2012年4月23日午前7時55分頃、京都府亀岡市篠町篠上北裏の府道で、集団登校中の児童9人(6~10歳)と保護者の女性1人の列に、無免許による18歳の少年が運転する車が突っ込み、3人が死亡。死亡した集団登校付き添いの女性は妊娠しており、胎児は助からなかった。1人が重体で、残る6人は重軽傷を負った。府警は、運転していた少年を自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕(朝日新聞)。同乗していたいずれも18歳の少年2人も道路交通法違反(無免許運転幇助)の疑いで逮捕。さらに、事故前日に無免許で事故車を運転していたとして、無職少年(18)2人を道交法違反容疑で逮捕した。この事件での逮捕者は5人となった。 ヤフーニュース原文まま。

あの事故以来、初めてこの道路を走った。

小学校近くの駐車場の一角にテントが張られ、その下のテーブルの上に小さい「お地蔵さん(ほとけさん?)」とたくさんの花やお供え物が置かれ、私も車を止めて手を合わせてきました。

お友達の手紙を見て、そこに立っていると涙をこらえるのに精いっぱいで、直視できなかった。

そんな1~2分の間でもその「抜け道」には結構な台数の車が行きかっていました。

事故を起こした少年は今どんな気持ちかわかりませんが、冷静に考えてみると我々も、いつどんな状況下でこの少年と同じように「加害者」になるかわかりません。

ちょっとした「油断や隙」の為に「重大事故」当事者になってしまいます。

丁度事故から、4か月たったところです。

皆さんも忘れてはおられないと思いますが、この機会にもう一度思い出していただいて「安全運転」を一緒に続けていこうではありませんか。


改めてご冥福をお祈りいたします。   合掌。

Posted at 2012/08/23 21:32:47 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation