• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
ブリヂストン ブリザック レボ2

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ありません。

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
後輪駆動の2駆なので、ハンドルさばきにとても気を使います。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー トヨタ /車名 ハイエースワゴン /年式:2000年
タイヤサイズ(前):205/70R15
タイヤサイズ(後):205/70R15

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
通勤使用が大半です。

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
氷雪路面:ドライ路面=2:8

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/29 19:48:23 | タイアップ企画用
2012年09月29日 イイね!

トンネルの中ではライトをつけましょう。

トンネルの中ではライトをつけましょう。この夏は、「電力需給」の問題で、トンネル内もいつもより暗かったような気がする。

そんな時、特に気になるのが「ライトの点灯」です。

特に昼間は明るいところから急に暗いトンネルに入るので「非常に見ずらい状況」になっています。

ほとんどの方は、すぐに「ライトを点灯」し走行されていますが、たまに「無灯火」のままで走られている人がいます。

広いトンネルならまだしも、「狭いトンネル」でそんな対向車とすれ違うと「ヒャッ」としませんか?。

ライトの点灯は「自分のため」ではありません。「対向車に認識」してもらうためです。

これから「日の入り」もだんだん早くなっていきます。夕刻の「ライトオン」も早めに行いましょう。


ひとりひとりの少しの心がけで事故が減るといいですよねー。
Posted at 2012/09/29 18:24:46 | くるま | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation