• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

やっぱり高い分だけよく効きました。

やっぱり高い分だけよく効きました。今日、玄関周りを整理していると、錆びたラジオペンチが。

どうやら前回使った時、工具箱に直すの忘れたみたい。

おかげで、錆びて「ガチガチ状態」で固着してました。

そこで取り出した呉工業さんの「5-56」。一家に一本?

朝一番にスプレーし、放置してから昼一番に、状態を確認すると、ビクともしない。どうしよう・・・・。

そういえば、5-56シリーズの少し高い分が有るのを思い出した。その名も「スーパー5-56」。

こちらの方が、浸透性が高く被膜も分厚いらしい。そこで上から「シューッ」と、してみました。

少しおいて、力任せに取っ手を引っ張ると少し動き出した。すかさず隙間に「シューッ・シューッ」。

一度動き出すと勝負が早い。「コキコキ」と「シューッ」を繰り返すと復活しました。

隙間から出てくる錆を拭きながら、潤滑して終了。何とか使える道具に戻りました。そして道具箱へ。

5-56シリーズも、知らないうちにレパートリーがかなり増えてますねー。ちょっと驚きました。

ワコーズさんの「ラスペネ」もありますが、一般庶民の味方は「5-56」。頼りになります。


スーパーの方が効いたと思ったけど、放置時間が長かったので、5-56が効いてたかも?(爆)



Posted at 2013/07/14 13:40:01 | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23 4 5 6
7 8 910 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 2324 25 26 27
28 29 3031   

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation