• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

本日、福知山駐屯地開放日でした。

本日、福知山駐屯地開放日でした。本日、11月17日は、福知山駐屯地の開放日。

駐屯地創立記念行事」という事で見学に。

自宅から約30キロ離れていますが、初めての訪問。

少しの間、撮影してきた車両をご案内したいと思います。

まず最初は、やはり「戦車」です。最新式から二つ前の「74式戦車」です。名前の通り1974年式。

だいぶ古い戦車ですが、調べてみたら今年初めの段階で、約370両はまだ現役で残っています。

当たり前ですが、こんな間近に戦車を見たのは、初めてでしたが、やっぱりとても大きい。

この間、「ユーチューブ」を見ていたら、北海道では当たり前に一般道を走っている戦車が・・・・。

さすがにこの辺りでは見かける事はないとは思いますが、前から走ってきたらかなり怖いですね。

ちなみにエンジンは、空冷V型10気筒ディーゼルターボで、720馬力のようです。




そういえば子供の頃、74式のプラモデル作ったなー。
















Posted at 2013/11/17 16:02:15 | お出かけ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 21 2223
24 25 2627 28 29 30

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation