• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

すんなりタイヤ交換できたと思ったけど・・・・

すんなりタイヤ交換できたと思ったけど・・・・昨日、自宅の車を冬用タイヤに交換した時、

午前中MPV、夕方エブリィの交換をしました。

軽自動車は、2tジャッキで2本ずつ交換で楽勝・・・

程なく交換できたので、駐車位置に戻すと・・・・・

何か後輪の右タイヤ変。見てみると、1本「空気無し」orz パンクしていそうな雰囲気。

約半年そのままなので、若干空気が減っているとは思っていたが、「尋常じゃない減り方」。

あわててタイヤを取り外し、近くのガソリンスタンドで空気を入れようかと考えましたが、かなり心配。

パンクだと直らないので゛、いつものバイク仲間の修理工場に連絡を入れてみてもらう事にしました。

到着後空気をいれて「」でパンクチェック。まずは路面接地面を確認。問題無し。次はバルブ廻り。

ここも今のところ問題無し。最後に外内のリムの円周廻りの確認。問題無し。・・・原因解らず。

季節ごとに交換しているが、こんなに抜けているのは初めてなので、どこかに原因があるはず。

そこでは結局原因が発見できなかったので、適正空気圧にしてもらい帰宅する。装着しようとすると

バルブのリムの継ぎ目から「気泡」らしきものが・・・・・原因はどうやら、ここのようです。

タイヤの空気漏れは、すぐわかるものと、少し時間を置かないとわからないものがあるんですね。




「慌て者は、ひどい目に合う」の典型かも・・・・・。

Posted at 2013/12/08 18:36:15 | くるま | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 2425 26 2728
293031    

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation