• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2014年12月04日 イイね!

古いジムニーの足回り、フロントがリーフだ。

古いジムニーの足回り、フロントがリーフだ。この間営業車のタイヤ交換でお世話になった工場。

私の車の隣りで整備中だったのがスズキジムニー。

だいぶ古そうな車両です。フロントがリーフスプリング。

私の記憶では、確かJA71かJA11位の年式のようです。

現在のJB型はフロントがコイルスプリングですが、マニアの方はこのリーフがお好きのようですね。

私も詳しくは解りませんが、前部がコイルよりリーフの方が車高を上げやすいという事らしいです。

ジムニー乗りの方は、悪路走行を仮定して、足回りの車高を上げられている方が多いですものね。

私の地域でもこれから本格的な積雪を迎えますが、こんな時の走行時、ジムニーに少し憧れます。

見かけるジムニー、朝夕の凍結時は本当に楽そうに走っておられます。通勤時は交換してほしい。



それにしても、古いジムニーの中古車、結構高いなぁ・・・・。




Posted at 2014/12/04 20:42:16 | くるま | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 23 4 5 6
7 8 910 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 2324 25 2627
28293031   

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation