• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

足元が良いうちに冬用タイヤ交換。

足元が良いうちに冬用タイヤ交換。昨日から寒い日が続いていますね。堪りません。

昨日は、徳島・愛媛県境で大雪になったとか。

予期しない場所での大雪、大変困りますよね。

私の住んでいる地域はお陰様で今日は積雪無し。

北側の一つ向こうの町は、積雪でいくらか積もっているようです。なので今朝からタイヤ交換を。

氷点下の冷え込みでしたが、ほぼ無風なので交換作業はスムーズに完了。約30分ほどで終了。

おかげで、冷え切った体は、少しポカポカ状態になりました。本当はもう一台のエブリィワゴンも

いっしょに交換したかったのですが、パートで出はらっているので仕切り直して明日交換します。

このタイヤ交換、やっぱり天候の良い時にするのが正解ですね。下が濡れていたらやりずらいです。

交換後、行きつけのガソリンスタンドに空気圧のチェックに行きましたが、だいぶ減っていました。

適正空気圧に入れておかないと、走行燃費にも響いてきます。それ以前に危険ですしね。



取敢えず、この冬も事故の無いように雪道を走りたいものです。




Posted at 2014/12/06 13:39:23 | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 23 4 5 6
7 8 910 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 2324 25 2627
28293031   

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation