• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

あっという間に積雪に。気を付けないと。

あっという間に積雪に。気を付けないと。今日は朝から兵庫県豊岡市まで行きました。

土曜日ですが、本日出勤日。月曜休んだし。

まわりはスキー場行きと思われる車多数。

それでも朝8時頃は、道中雨模様でした。

そう思って走っていると、あれよあれよと雪交じりになり、あっという間に積雪状態になりました。

得意先で商談を済ませ昼食頃になると、私のいた場所では10センチ程昼間でも積もっていました。

帰りは時間が有ったので、有料のトンネル代をケチり、朝来市と丹波市の境にある『遠阪峠』へ。

昨年末に下ろしたばかりの冬用タイヤだったので、安心して意気揚々と昇り出すと・・・進まない!

積もったばかりの新雪、全然グリップしません。orz 冬用タイヤでも調子に乗ると本当にダメです。

私が大阪市内から、この近辺に越してきて約20数年経ちますが、雪道はいまだに怖いです。

特に『下り』は要注意です。慣れた人でも、調子に乗った走り方をすると一発です。たぶん。




冬の北近畿、絶対に冬用タイヤ等の準備をしてくださいね。



Posted at 2015/01/17 20:07:07 | 仕事 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5 67 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 2728 29 30 31

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation