• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2015年09月25日 イイね!

大型二輪の教習車、変わったなぁ・・・。

大型二輪の教習車、変わったなぁ・・・。先日訪れた、ハーレー試乗会があった自動車教習所。

そこに置いてあった、大型二輪の教習車両をパチリ。

手前はハーレーの883、奥はホンダNC750Sですね。

考えてみたらこの2台、『2気筒』ですね。私は未体験。

私が大型二輪免許を取得した時は、各都道府県の警察の試験場のみの時代。その時は4気筒。

当時、私が受けた兵庫県の試験場の車両は、Kawasakiのゼファー750とYAMAHAのFZX750だった。

その後試験場ではなく、教習所で大型免許が取得出来るようになった時に、ハーレーが出てきた。

それまでは2気筒なんて無かったと思います。でも考えたら、低回転でトルクのある2気筒の方が、

教習車両としたら、実際には運転しやすいかもしれませんね。でも、4気筒でもトルクフルだけどね。

因みに、兵庫県明石の事前審査に使われてた車両は、KawasakiGPX750Rという変り種でした。




もしかしたら、地元愛だったのかも・・・・。(爆)




Posted at 2015/09/25 20:27:48 | バイク | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12 3 4 5
6 7 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 2930   

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation