• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

MPVのバッテリー交換、重たかった・・・。

MPVのバッテリー交換、重たかった・・・。先週の日曜日に届いてた、MPVのバッテリー。

降雪で、それどころでは無かったので、本日交換。

交換自体の作業はホント、単純・簡単なのですが、

一番の厄介な事は、バッテリー『重さ』ですよね。

新しいバッテリーには吊り下げベルトが装着されているけど、旧のバッテリー、なにも無し。orz

電極を外し、おもむろに持ち上げるが、メッチャ重たい! 腰を抜かしそうです。体力の無さを実感。

何とか降ろして新バッテリーに入れ替えます。コレはベルトついているけど、やっぱり重たいですね。

話はコロッと変わりますが、現代の自動車、電気無しではどうしようも有りませんよね。当たり前か。

以前乗っていた100系ハイエースで、バッテリーの寿命寸前まで使って、酷い目に遭ったことが。

セルの勢いが日に日に弱くなっていき、ある日突然始動不能に。その時は正直最悪でした。(汗)



早め早めのバッテリー交換、した方が良いですよ。(滝汗)















Posted at 2017/01/21 15:50:43 | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation