• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

洗面台下が水浸し・・・減圧弁が故障。

洗面台下が水浸し・・・減圧弁が故障。洗面台下の物入れから、歯ブラシを取り出したら・・・

パッケージが水に濡れて、うっすらカビが生えとる。orz

調べると、物入れに入ってる電気温水器の部品が原因。

温水器に入るまでに取り付けてる『減圧弁』からの漏れ。

1階の洗面は屋外の給湯器と直結されてるけど、問題の2階の洗面台は、温水器での給湯の仕様。

その為なのか水道管からの配管は、一度減圧弁を介して水圧を調整して温水器に入る感じかな。

調べてみるとこの減圧弁、結構高い。ホームセンターには売って無くてネットでも8,000円前後。

水道屋さんに頼むと、交換工賃も入れて2~3万円はかかるらしい。そんなお金、無いぞ!(涙)

取り敢えず溜まった水を雑巾で吸い出し、簡単に掃除。結構カビが生えてる。かなり前からか?

応急処置として配管を温水側をバイパスして直接蛇口側に接続。コレで当分困ることは無い筈。



・・・モノタロウさんかどっかで安いの探そう・・・。(涙)





















Posted at 2019/06/23 13:48:53 | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation