• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

洗面台の水漏れ修理、完了。

洗面台の水漏れ修理、完了。先週末に発覚し先日部品が届いた、洗面台の減圧弁。

昨日の朝から取り換える事に。ついでに消耗品も。

ホームセンターで、パッキンとシールテープを購入。

ゴムパッキンと水道用テープ、約250円でしたわ。

オークションで落札した減圧弁と合わせて費用は約1,000円也。我ながら安く着いたと思います。

組み込み開始。ジョイントパーツを外す・・・硬い!一番厄介だったのは『元栓』の止水栓の硬さ。

床面から塩ビ管で伸びてきているだけなので、ムリに力を入れて塩ビ管自体が折れると大変だし。

止水栓のマイナス部分、ドライバーでは広すぎで、なかなか合う工具がなくて困まりましたわ。(汗)

何かの組み立て家具に付属してた薄っぺらいレンチを挟むとジャストフィット、何とか止まった。

それさえ出来ればあとは簡単。シールテープを巻きなおし、新しい減圧弁を取り付けて修理完了。

止水栓を開いて給水開始・・・水漏れを確認し、今のところ問題なく機能している感じですわ。

それにしても庫内の塗装、何だかカビがうっすらついて嫌ですな。一応カビ取り剤で掃除したけど。



こまめにチェックしないといけないだろうけど、そのうち忘れるな・・・。(滝汗)


























Posted at 2019/06/30 13:12:46 | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation