• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

MPVにひさびさ乗ったら、LEDが・・・。

MPVにひさびさ乗ったら、LEDが・・・。最近、もっぱばらご無沙汰のMPV、久々に乗り込む。

約3週間ぶりのエンジン始動、バッテリー、ヤバイな。

シートに座り、キーON。エンジンはすんなり掛かる。

ドアを閉めようとした時、アレッ?スポットランプが。

助手席側は点いてるけど、運転席側が点灯してない。点いてないのは、以前か最近なのか不明。

私のMPV、購入直後に室内の電球を全てLEDランプに交換済。かれこれ6~7年経ってる感じ。

ヒマだったので、外してみて電球の様子を観察する事に。外し方、どうだったっけ?チョイと調べる。

MPVの電球交換、ココのスポットランプのみディーラーさんでして貰えと説明書に書いてあります。

そんな邪魔くさい事したくないので、外し方を思い出し、中身を確認。おやっ!電球は生きてるぞ。

私が買ったLEDランプのキット、安物だったので電極が『針金風』のモノ。どうやらズレてる感じ。

一旦外して、所定の位置に嵌め込み直すとちゃんと点くようになった。修理代はゼロ円で済んだ。

ちゃんとしたメーカーさんのなら電極も平板風のしっかりしたモノなんでしょうけど、安いのは・・・。



何だかんだと、安物を買って、あとで苦労してる私がいる・・・。(汗)


































Posted at 2019/12/30 13:58:27 | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation