• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

長男のR60ミニに、ドラレコ取り付け。

長男のR60ミニに、ドラレコ取り付け。二男の工作中、私はドライブレコーダーの取り付け。

長男のR60ミニに以前購入したユピテル製を付けました。

ホントはその後購入した前後撮影をつけようとしたが頓挫。

後ろカメラは問題なかったが、前カメラが付かなかった。

その前カメラ、バックミラー式でミニのミラーがデカすぎて取り付けゴムバンドが届かない事が発覚。

せっかく後ろカメラを取り付け、フロントピラー迄配線引き回したのに・・・orz。やり直しです。(涙)

ココで1時間ほどの時間ロス。気を取り直して作業開始。今回の一番の問題が『電源』ですわ。

国産車と違い、輸入車って『常時電源』の部分が多いとか。誤って取り付けるとバッテリー上がり!

そうならないように電検テスターを購入して、それを使いヒューズボックスから電源確保しました。

残った配線を始末して、取り付けテストをして作業完了。何だかんだで約2時間半程掛かりました。



その間、室内灯点きっ放し。その為悲劇が・・・。(涙)




























Posted at 2020/04/26 10:15:07 | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
26 27 2829 30  

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation