• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

長男のR60ミニ、ドラレコ取り付けでバッテリー上がり。

長男のR60ミニ、ドラレコ取り付けでバッテリー上がり。長男のミニにドラレコ取り付け完了、エンジン始動・・・

アレッ!? セルが回らんゾ!操作、間違ってるか?

R60は電子キーをスロットに差し込みスタートボタン。

その手順がいまいち解ってないので長男にして貰う。

どうやら手順は間違っていないみたい。となると原因は・・・『バッテリー上がり』のようですわ。(汗)

約2時間半程、ドアを開けたままにしてて室内灯が点いてただけなんですけどね。それもLED灯。

LED灯は消費電力が少ないと思ってたからそのままにしてたけど、案外ダメだったみたいです。

ただ、以前から嫌な予感はしてました。エンジン始動時、何だかセルの廻りが重たい感じがしてた。

少し前に、長男にミニのエンジンの始動具合を確認してたけど、本人曰く『問題なし』との事でした。

ボンネットを開けて、エンジンルーム内のバッテリー確認・・・搭載バッテリー、何だか古いぞッ!

長男のR60ミニ、2013年式。もしかしたら今まで一度もバッテリー交換してない感じだわ。(涙)

ミニ購入時、カーセンサー補償に入ってたので保証書確認したら『バッテリーは補償対象外』だよ!

所謂、ブレーキパッド類やオイル等の消耗部品類は自分で換えなさいって事です。残念過ぎる。



取り敢えず充電してみて、今後の善後策、考えますわ・・・。(涙)


























Posted at 2020/04/27 20:45:20 | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
26 27 2829 30  

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation