• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

珍しくもないけれど、セミの抜け殻が・・・。

珍しくもないけれど、セミの抜け殻が・・・。オイル交換後、敷地内の雑草をチョイと抜いて掃除を。

短パンで作業してたから、蚊に咬まれまくり。痒い!

そんな時、ふと冬タイヤのカバーを見たら、珍しいのが。

何ゼミか判りませんが、セミの抜け殻が付いてました。

珍しいと書きましたが、セミなんて珍しくも有りませんけど。(汗) でも抜け殻は見ないと思うけど。

まぁ子供と『虫取り』に行ってた時は、しょっちゅう木に付いたのを採って虫カゴにいれてたなぁ。

当たり前ですが、子供も成人になると一緒に虫取りなんて行きませんしね。蚊に咬まれるだけ。

そう思うとセミの鳴き声は朝から晩までウルサイぐらい聞こえてきますが、その姿は見ませんわ。

考えてみると、敷地内のタイヤに付いてたとすれば、セミが我が家で卵を産んでたと云う事か。

トカゲや螻蛄等、敷地内で見かけるが、それだけ自然が残っている証拠なのかも知れませんな。



そう云えば『ヒグラシ』も鳴きだしたぞ・・・・。































Posted at 2020/08/09 10:42:23 | ペット・動物 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 1819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation