• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2020年09月10日 イイね!

9月8日って、『クーパーの日』だったんですね・・・。

9月8日って、『クーパーの日』だったんですね・・・。一昨日の9月8日って『クーパーの日』だったんですね。

その事を昨日の9日に知りました。どちらにしろ後日。

そんな記念日があるなんて・・・『語呂合わせ』好き過ぎ。

と云いながら、我が家のミニ2台も語呂合わせだ。(汗)

長男のナンバーはミニ・クロスオーバーなので『32‐96』。二男は少し変えて『96‐08』ですわ。

そう思うとミニ乗りの人って、その様な傾向が強い人が多いのか?・・・あくまでも私見ですが。

でも、よくよく調べたらポルシェ911乗りの人も、991とか992の人が沢山居てそうですよねぇ。

出来れば自分の車を少しでもアピールしたいもんですよね。そこで簡単なのが数字を使う事だ。

そう云えば8月19日の『バイクの日』の制定は政府が決めたんですよね、事故撲滅が主ですが。

以前も書いたような記憶がありますが、数字の語呂合わせって、日本独特もモノなんでしょうか?

確か海外でも、同数番号のナンバー並びに人気があるような記事を見た事があるんですけどね。

只、数字も良い番号ばかりではないので、変な数字並びになったら最悪です。そこは祈るばかり。




子どもの頃観た『6・6・6』のダミアン、コワかったし・・・。(滝汗)






































Posted at 2020/09/10 21:48:07 | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12 3 4 5
6 7 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 2930   

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation