• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

あれから26年かぁ・・・阪神淡路大震災・・・。

あれから26年かぁ・・・阪神淡路大震災・・・。先週ぐらいから報道されていた『阪神淡路大震災』。

今日で26年経ちましたわ。何だかあっという間に感じる。

誠に申し訳ありませんが、東日本大震災より記憶に残る。

自分の目』で見た風景程、心に刻まれるモノはない。

当時、少し落ち着いた頃に入った神戸三宮周辺。知っている建物の無残な姿を観たら、泣けた。

自分の目にリアルに飛び込んでくる姿、ホントに声が出なかったことが今でも思い出されます。

その後に起きた東日本大震災。モニターから映し出されている現地。何だかリアリティがない。

残念ながら、私は自分自身が目の当たりにしないと、心に刻まれない感じがしてしまいます。

その後も残念ながら、各地で起きてしまう災害。そこで叫ばれるのが『震災記憶の風化』・・・。

それってホントに必要なんでしょうか? それを声高に叫ばれている方々、他の災害も考えてる?

実際に経験すると心に残りますが、報道だけではそこまでは無いような・・・私はそう感じる。

災害なんて遭わない方が良いに決まってる。辛い思いなんて、一生しない方が人生が楽しい筈。

でも大なり小なり誰にでも災いは襲って来るもの。その為の備えはしておかないといけません。

押し付けではなく、自分自身の体験を糧に行動を起こせばよいのではないかと私は感じてます。

災害だけでなく色々な事故や病気。人間生きているうちは様々な困難が付きまといますよね・・・

現在はコロナ禍で大変な世の中。それでも何とか前に進んでいかないと生きていけませんし。




『災い転じて福となす』・・・コレってホントの話か?(汗)










































Posted at 2021/01/17 10:30:32 | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation