• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2021年06月01日 イイね!

石詰まり、原因はタイヤか?道路か?はたまた・・・。

石詰まり、原因はタイヤか?道路か?はたまた・・・。私の乗っている営業車のタイヤ、よく『』が詰まる。

タイヤの回転と共にカチカチカチ・・・何だかウルサイ。

気候が良くなり、窓を開けて走ってるからとても気になる。

あの石って、詰まったまま走っても問題ないのだろうか?

その挟まるイシコロ、何処からの石なんだ? 道路なのか、もしや私が止める場所なのか、不明。

まぁ石詰まりなんてしょっちゅうしている筈なんだけど、今迄あまり気にしたことがなかった。

そのまま走ってて、もしパンクでもしたらシャレになりませんしね。それより水関係が心配か?

雨天時の水の排水とかが関係しそうだけど、街中なんて、ゆっくり走ってるから大丈夫かな・・・・。

今回の軽自動車のタイヤが石を挟み込みやすい溝だったりして・・・。それは云い過ぎか。(爆)

そう云えば工具メーカーのKTCさんが、この石詰まり専用の工具を一昨年、発売してたらしい。

名前は『タイヤストーンリムーバー』・・・用途そのままのネーミングですね。潔い感じ。(汗)

私も一つ欲しい感じだけど、価格が参考価格で1,400円也。結構なお値段、やはりしますね。



現在、私は『100均ドライバーセット』で除去してます・・・。


















Posted at 2021/06/01 20:50:26 | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   12 3 4 5
6 7 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 2930   

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation