• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2021年06月17日 イイね!

登坂車線走る時、エアコン切るの、変ですか?

登坂車線走る時、エアコン切るの、変ですか?先週は、新人営業さんを乗せての営業活動でした・・・。

日頃、エアコンなしで窓全開の私でもエアコンONだ。

お陰で週の後半には『冷房病』で体調を崩す。(汗)

私のクーラー嫌い、押し付けられませんし、大変だった。

でも、登坂車線を上がる時は有無も云わさずエアコンOFF。同乗者は怪訝な顔して聞いてくる。

かわようさん、何でエアコン切るんですか?』と。すかさず私『坂道、上がらんから』・・・(爆)

平たん路では全く不満のない軽自動車ですが、流石に長い上り坂は、走りは厳しいですよね。

私のトヨタピクシスの場合、約700kgの車重に大人二人にNAエンジンでは厳しいですわ。

なので私は少しでも速く走る為、エアコン作動時でも登坂時には必ずといっていい程切ってます。

皆さんはこんな時、どうされているんでしょうか? 迷わずアクセルベタ踏みとかですか?(爆)

エアコン切って窓開けて走ると、気持ち良いですけどね。でも、都会の真ん中では難しいよね。



こう云う時は『地方暮らし』の特権かも・・・。
























Posted at 2021/06/17 20:43:32 | くるま | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   12 3 4 5
6 7 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 2930   

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation