• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2021年06月29日 イイね!

私のMPVのETC車載器、来年使えなくなるらしい・・・。

私のMPVのETC車載器、来年使えなくなるらしい・・・。最近よく見かける話題が『ETC車載器』の話・・・。

古いタイプの車載器は来年使えなくなるとのニュースが。

何とも思ってなかったけど、ふとMPVのを見ると、ヤバイ!

ETCロゴの下に四角マークが無いと使えないらしい。

私のヤツには付いてないので不適合品みたい。マイカーを長年乗られてる方は注意が必要・・・

しょっちゅう高速道に乗るのなら、さっさと買い替えるところだけど、最近乗らないので悩むなぁ。

それに二男がF60ミニの売却を考えていると云いだしたので、私が引き取ればMPVは廃車だし。

それはさておき、マツダ車のETC車載器って、取り付け位置が他メーカーと全然違いますよね。

マツダ車全部ではないと思うけど、サンバイザー裏の天井部分に取り付けられているのが多い。

ココって、結構便利だと思いますわ。カードの抜き差しがとてもしやすい。便利だと思いますよ。

常時差しっぱなしの人には関係ないと思うけど。(汗) 好みの問題が大きいかとは思いますが。



それにしても新規格のETC2.0って、便利なのか・・・?

























Posted at 2021/06/29 19:57:16 | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   12 3 4 5
6 7 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 2930   

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation