• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2021年07月26日 イイね!

ミニの『ワンタッチウインカー』何だか苦手・・・。

ミニの『ワンタッチウインカー』何だか苦手・・・。今回の4連休中、3日間は二男の車を運転してました。

運転自体は慣れたけど、一つだけ苦手が『ウインカー』。

でも、レバーの位置ではありません。コレは慣れた。

慣れないのは『ワンタッチウインカー』なんですわ。

ウインカーレバーをチョンと触ると、設定された回数を自動で点滅させてくれる便利な機構です。

現在うちのF60ミニはワンアクションで3回の設定。二男曰く5回点滅とかにも変更できるらしい。

進路変更等で、ワンアクションで自車の行動を相手に伝えられるのですが、私は操作に不慣れ。

レバーへの『チョン』が弱かったり強かったりするので、ウインカーが出たり出なかったり・・・(汗)

指示器が出てないと気が付き慌てて出すと、今度は戻す際に反対側に出し過ぎて、意味不明に。

今回のドライブ中、私の周辺を走ってた人、たぶん迷惑を掛けてたと思いますわ、スミマセン。

少しでも運転に集中できる便利機能が増えてきてますが、私のような旧型人間には慣れが必要。



取り敢えず今は、MPVの旧来のウインカーがベストですわ。(爆)






















Posted at 2021/07/26 20:23:46 | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation