• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

何とか交換工事終了・・・LED蛍光灯への入れ換え。

何とか交換工事終了・・・LED蛍光灯への入れ換え。インバータ不調で点灯しなくなった階段の蛍光灯。

少し高価だが『工事不要LED管』を買ったがダメ。

そもそも器具が故障中なので、そのままではムリ。

何とか自分で出来ないかをネット情報で探してみる。

でも、電気って素人が触るのはとても危険・・・こういったモノでも『工事資格』が必要と書いてる。

どうしようか・・・と悩んでたら、我が家と全く同じ階段照明をLED管に交換された記事を発見!

ホントは絶対ダメだけど、見よう見まねで同じ手順で交換する事に。圧着端子を買いに走る。

電気関係は全く苦手なので、モニターが穴が開くぐらい熟読。(汗) 何となく構造が判った感じ。

要はインバータに入る電灯線をバイパスして直結させるだけ。云うのは簡単だけど、理解不能。

それでも添付の回路図を頼りにカット&結線。配線を切るのって、『時限爆弾』みたいですな。

ニッパーで導線を切るの、勇気要りますわ。パチッ!と切ると思わず安堵。バイパスします・・・

何とか結線・絶縁を施し作業終了。LED管をセットしテスト・・・上手く点灯しました。ホッとした。



でもね、最後にスイッチ配線が接触し、ブレーカー落ちたのは内緒・・・。(滝汗)
























Posted at 2021/08/29 11:50:45 | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation