• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2021年10月01日 イイね!

LEDブレーキランプは『燃費対策』の為らしい・・・。

LEDブレーキランプは『燃費対策』の為らしい・・・。私の営業車トヨタピクシス(ミライース)での疑問点。

何故ブレーキランプがLEDなんだろう?と云う事。

廉価な車なのに、態々テールランプにはコスト高・・・。

素人ながらお金の掛け方がヘンだと思ってました。(爆)

先日、お仲間の自動車工場にMPVの修理をお願いした時に、その件をお仲間に聞いてみた。

帰ってきた答え、ズバリ『燃費対策』だって。(驚) モード燃費測定に電力消費も関わるらしい。

測定中の加減速に必ず踏むブレーキ。その度にブレーキランプが点灯それが燃費増に繋がる。

逆に測定に関係ない『ウインカー&バックランプ』は電球のままでコストを抑えてるとの事。

話を聞いた通り、私の乗るピクシスも双方とも電球のままでした。ホントシビアなんですなぁ・・・。



自動車開発の技術者、凄すぎですわ・・・。























Posted at 2021/10/01 20:12:31 | くるま | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation