• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2021年12月17日 イイね!

降雪時はロッドアンテナを直さないと、曲がる・・・。

降雪時はロッドアンテナを直さないと、曲がる・・・。北近畿も本格的な大雪警報レベルの予報が出た・・・。

今日も鳥取市~兵庫県新温泉町辺りで営業だった。

夕方、早く戻りたかったけど、午後5時にアポあり。(汗)

慌てて契約し、必死に事務所まで戻るが、時すでに遅し。

帰りの峠、かなりの降雪で真っ白。消雪水が出てるけど、不慣れな私はおっかなびっくりで運転。

だいぶ慣れたとは云え、シーズン最初の雪道は緊張します。それも近畿の大雪地帯ですからね。

その大雪の時に気を付けたいのは『ロッドアンテナ』ですな。最近は減って来たみたいですが。

私はラジオ派なのでアンテナはいつも最長。電波状態が悪い地域が多いので、それでも不受信。

それが祟って、これまで何本ものロットアンテナをダメにした事か。雪の重みで直ぐ曲がる。(涙)

金属製のは一度曲がると、ある程度は真っすぐになるけど、伸び縮みがぎくしゃくして面倒だわ。

昨年迄乗っていた日産ADバンはロッドだったけど、グラスファイバー製のようで折れ知らず。

まぁ今時の車はショートアンテナだから悩まんで良いけど、廉価版の車は未だに金属製ですし。




今回はチャンと収納しましたよ・・・。

























Posted at 2021/12/17 20:40:25 | くるま | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation