• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2022年02月01日 イイね!

『いかにも!』っていう公共工事ですなぁ・・・。

『いかにも!』っていう公共工事ですなぁ・・・。今日から2月ですな。今年も残り11か月ですよ。(爆)

話は逸れますが先月の半ば位から道路工事が増えた。

3月末の期日までに予算を使い切りたいので必死ですわ。

良い面もあるけど、何だかなぁ・・・と思わず云ってしまう。

写真は時期が違うけど、道路補修の完成写真。長さ約3m程を掘り返して埋め戻した感じです。

舗装の両端に白線が引いてある。それも掘り返して舗装し直した所だけ。他は輪郭のみ残る。

たぶん白線は長年の風化か何かで消えてしまったんでしょうね。薄らとした部分で判ります。

私が工事担当者なら、ついでに予算を付けてキレイに白線を引き直してもらうけどなぁ・・・。

役所って云うところは、必要な工事部分の見積もりしか絶対に取らないんでしょうね、きっと。

別工事でキレイに線を引き直したら、余計に費用が掛かると思うんだけど、ダメなんだろう。



期限もそうだけど、もっと柔軟な予算配分を考えてやって欲しいモノです・・・。

















Posted at 2022/02/01 20:28:15 | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12 3 4 5
6 7 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28     

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation