• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2022年05月24日 イイね!

リンクもダメだったが、ブシュもお疲れさま・・・・。

リンクもダメだったが、ブシュもお疲れさま・・・・。スタビリンクが外れたら、ブッシュ交換は簡単・・・。

今回は純正品ではなく、同等品を選択。少し安かった。

20年選手の車ですからね、ゴム&樹脂系パーツは寿命。

2個で約800円。定期的に交換しても安い部分だし。

外したゴムブッシュ、完全に干からびて何だか小さくなっているような感じ。ヘタッてますわ。(汗)

取り付ける際は念のため、ゴム系対応のグリスを塗って取り付け。効果の程は判りませんが・・・

新旧2つのゴムブッシュを並べてパチリ。見るからにスタビライザーを支えてる部分、変形してる。

ハンドルを切る度にムダな動きをしないように突っ張ってますからね。係る力は凄そうですわ。

リンク&ブッシュ交換が終わり、試運転を・・・ハンドルの切り初めが軽くなったような感じがする。

まぁストラットのダンパー自体が古いので何とも云えませんが、少しだけは改善された感じです。

でもやはり、車庫入れ時の前後移動での『コツコツ』、マシにはなったけど、完治はしなかった。



素人修理の限界・・・これぐらいしか直せません。(涙)























Posted at 2022/05/24 20:07:11 | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation