• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2022年06月16日 イイね!

ZZRのファン対策、ローテンプサーモを購入。

ZZRのファン対策、ローテンプサーモを購入。私のZZR、ラジエーターファンスイッチが壊れてた。

かなり前から壊れていたようですが、全く気付けず。

前回の車検終了の引き取り時に、やっと判りました。(汗)

純正品ではなく、社外品に交換し直ったけど、何だか・・・

水温感知の設定温度が低すぎて、通常走行でも常にファンが廻りだす始末。チョイと困ってた。

ファンスイッチ手前のコネクターに、強制的にON・OFF出来るスイッチの増設も検討しました。

ただ、そうする場合、『リレー』なるモノの同時装着が必要だとか要らないとか・・・。(汗)

私、電気配線は全く疎いので、素人配線して煙吹くのがコワイ。直繋ぎの時もリスクがあるとか。

そこで見つけたのが純正別車種の『ローテンプサーモスタット』。因みにH2用らしい。(驚)

調べたら私のように早めのファン廻りに困っている人も多く、コレに換えられてる方も多いとか。

水温約60度ぐらいで開く設定のようで、私の付けたファンスイッチの設定温度より早く開く。

でも早く開いても、どちらにしろファンが廻ったら・・・?と考えるのは止めておきますわ。(汗)




どちらにしろ、スイッチ増設は必須かもね・・・。



















Posted at 2022/06/16 20:33:20 | バイク | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
26 27 2829 30  

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation